3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下メダカ
291:螺鈿 4/12 18:31
幹之さん。猫で苦労してるみたいですね。
生垣を取りブロックとかで周りを囲むしかありませんね^_^
田舎なら畑用の網を張るくらいで対策できると思います。
292:幹之 4/12 19:2
螺鈿さん
網と釣り糸を絶妙な高さで張り巡らせてみます。
ありがとうございます。
293:月虹 4/12 20:45
水をかけられたら来なくなるとか、聞いたから水鉄砲で攻撃したりさした笑
294:螺鈿 4/13 19:22
皆さん。よーく考えたら、田舎では猫、烏対策は必要不可欠でした^_^
先日なんかは、狸のような動物が車道を歩いてました^_^
網とハリスで、やらなきゃダメみたいですね^_^
スレチですが、そろそろスズキ釣りに時間をかける時期になって来ました^_^
爺様の楽しみなシーズン突入です^_^
295:螺鈿 4/14 19:54
今日湯沢から来た人と話してたらメダカの話題になり、湯沢や横手でもメダカに狂ってる人がいると言う話を聞きました。是非会いたいと思いましたね^_^
296:月虹 4/15 19:13
俺も運河や河口、サーフでスズキ追いかけてた時あったなー笑。
297:幹之 4/15 19:36
螺鈿さん、月虹さん
やはり魚飼う人はほぼ釣りもしますよね。
自分は釣りキチ三平が幼少のバイブルでした。あ、本繋がりで今月号のアクアライフはメダカ特集です。毎度の事なのでもうALのまわし者でいいです笑
298:螺鈿 4/15 20:42
昨年はメダカに時間を費やしてスズキ釣りにあまりいけませんでした。その代わり青物とは遊ばせていただきました^_^(ちなみに、釣りキチ三平全巻プラスα持ってます^_^)
ALメダカ特集了解しました^_^明日本屋さんに行ってみます。(有れば良いけど)
今月号にはどんなメダカがいるんでしょうね。昨年の11月号は、メダカ小屋に置いてもうボロボロです^_^
299:螺鈿 4/17 18:33
AL付属のカレンダー。
メダカ小屋に貼りました^_^
300:螺鈿 4/18 10:27
いつの間にか、
ラムズホーンの子供がいっぱい^_^
ミジンコ、ゾウリムシも増えてます。
今日は雨対策の屋根をどうしようか考え中。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]