3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
メダカ
371: 6/3 7:34 RIG6eHpQ モクズカニは、今は遡上時期だから川に行って少しガサガサする稚蟹がたくさんとれるよ。
372:螺鈿 6/3 8:16 NsGOIMrk サンキューです。
今回のは、海から採取したものです。
60センチの水槽に入れてますが、ケンカもせず仲良くしてます。大きなカニの下に小さいカニが潜ったりして、初めて見る光景です。
373:月虹 6/3 20:50 4xAjgFSc 食用かと。モズクも良いけどサワガニ欲しい。雨で庭の畑も花壇もお世話出来ないし。
去年から使ってる水溜めバケツに糸トンボらしきヤゴ2匹発見‼
374:幹之 6/3 21:3 PJEnZuyI 同じく庭いぢりできないです。。
明日はプラ舟のオーバーフロー加工をつくります。
375:螺鈿 6/5 20:19 7/MR1smg 庭は無いけど畑は有る^_^
花はサルビアやポピーにチャレンジ。
畑は、ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ、スイカ、エダマメ、焼肉レタス、ブルベリートマト、………その他色々にチャレンジしてます^_^
暇なジジィの楽しみです^_^
乙姫 産卵開始^_^
376:月虹 6/6 15:28 nrsMQ9m2 今年購入した雪椿親、紅白なのに、黒が出てきた。綺麗な三色だよ(^。^)
ブリブリ産んでます
377:螺鈿 6/6 20:13 SPKCps4M 月紅三色の誕生^_^
極赤そして飛び白に入る墨、いいねぇー^_^
378:月虹 6/6 20:37 r2tgLhJY あーいいね!土崎三色とか?笑
379:螺鈿 6/6 21:15 SPKCps4M ザキ三色 いんじゃない^_^
紅椿にも、産まれないかなぁ。
楽しみでーす^_^
380:月虹 6/9 10:7 KNSfgYrs 春買った三色ラメ、色出てきた。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]