3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下メダカ
116:螺鈿 7/7 19:57
アミーゴネットでみました。茨島にあるんですね。ダイユーエイトでした。どんなメダカいるんですか?
117:幹之 7/7 21:15
>>116
スドーの茶プラ鉢に白、青、楊貴妃、ノーマル幹之、ラメ入幹之、鳳凰?いたかな?とかでしたね。初心者向けの仕入れです。
管理できてないのか売れてか知らないけど、1鉢に1匹とかって、買う気にもならなかったです。
ちゃんとショップがやれば秋田にも根付くと思うけどなぁ。
118: 7/8 3:25
馬鹿か?一匹だけで売る店あるわけネーだろ
いい年こいてそれくらいも分からんのか
売れて最後の一匹だよ、前は沢山いたし
ただホームセンターでメダカ押してるのは8ぐらいだよ
119:幹之 7/8 9:15
>>118
馬鹿といい年は当たってる。すごい洞察だな。頭良さそうだから聞くが、あのスドー鉢に沢山入れちゃうわけですか。浮草腐敗からの水も放置ですか。 スタッフか素人さんですか?
素人さんならアクアライフがバブルで太かった時代から読み直して下さい。スタッフだったら客が買いたいと思う魚の仕入れと売場作りして下さい。苔取、水換えして下さい。
120:螺鈿 7/8 12:23
幹之さん、情報ありがとうございます。秋田県には、メダカのプロショップ的なお店は無いのでしょうか。
ラメ系やブラック系など扱ってれば最高です。
121: 7/8 13:17
>>120
残念ながら秋田にはありません。
アクアの部類はレベルが低いので!
122:螺鈿 7/8 20:16
秋田県には無いんですね。残念です。
メダカ生活二年生なんで、わからないことばかりです。今の目標は、鉄仮面を作ることです。
123:幹之 7/8 21:45
螺鈿さん
ハードは通販でもいいけど、ソフトはモノを見て上で買いたいですよね。
仙台のペットエコで幹之や鉄仮面を黒のアクリルケースに上見で雛壇にして、ペア売り9800円でコーナー作ってたのを過去に見たことがあります。
旭山動物園の行動展示じゃないけど、売る努力、工夫は通販秋田だってできるはずです。
124:幹之 7/8 21:47
誤字脱字容赦願いますw
125:螺鈿 7/9 12:0
幹之さん。さすが宮城県です。黒の容器の使用なんてメダカをわかってますね。先日行った某お店は、普通の水槽に鉄仮面を入れて高い場所にありましたので横見でした。松井ひれ長ならわかりますが…。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]