3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

メダカ
171:螺鈿 10/8 19:12
雨 振りすぎ。稚魚大丈夫かなぁ。一部にはアミドかけてるけど蓋なしは大丈夫かなぁ。今年は外メインでふき
172:螺鈿 10/8 19:16
今年は外メインで、冬越し予定です。今の稚魚が雪降る前に大きくなる事を期待してます。皆さんは、まだ産卵してますか?
173:月虹 10/10 21:30
産卵してません。9月生まれは小さく越冬できませんでした、去年は。
今年は真面目に採卵しなかったからあまり数がそだたなかったな
174:月虹 10/11 5:38
産卵してません。9月生まれは小さく越冬できませんでした、去年は。
今年は真面目に採卵しなかったからあまり数がそだたなかったな
175:幹之 10/11 15:32
知り合いの黒の鉢は先月までは産卵してたようです。 来週あたりから冬越し組と屋内組に選別します。
176:螺鈿 10/11 20:46
先月生まれの稚魚は、ミニビニールハウスにいますが来月にどれ位のサイズになるかによって、外か家の中か決めたいと思います。今年は、白金螺鈿と青ラメ体内光と青幹之体内光と白幹之と白ぶちラメ等が作れて楽しい年でした。来年こそは鉄仮面をつくりたい。
177:幹之 10/12 13:3
今月号のアクアライフ、メダカ特集買ってみました。新系統の品種紹介が主でした。
178:螺鈿 10/14 18:22
アクアライフが気になり、一番近い書店に行ったら入っていなくて注文して来ました。来週の月曜日入荷だそうです。さすが田舎です。
179:幹之 10/15 14:39
螺鈿さん

ネタバレになるので内容は書きませんが、メダカ以外の記事も是非目を通してみて下さい。
また、来春頃に店舗展開した折には店にもアクアライフを置く予定です。
180:螺鈿 10/15 19:17
幹之さん。店舗展開OKです。協力出来るところは協力しますので、楽しみましょう。今日先日のスーパーの店長と会い来年度の店舗販売の話し合いをして来ました。来年度は、春からメダカを広める活動を地味にして行こうと思ってます。御協力宜しくお願いします^_^
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]