3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

メダカ
334:幹之 5/8 22:44 ZgAkCjfY
螺鈿さん
ニチザリは大館市内の2地区だけ天然記念物扱いでした。ただ県内の他の地区で採れた場合も公表とかしない方が彼らの生存に繋がるかなぁと。行政は報告書でメッシュデータを作り、情報公開するので、乱獲者が入った場合かなり生物の首を絞めてしまいます。
335:幹之 5/8 22:49 ZgAkCjfY
月紅さん
水槽用クーラーを90水槽に繋ぎサンショウウオ管理するのでニチザリも入れちゃえでしたww
サワガニいいですね。夏場山に入った時に探してきます。
やっとプラ船柄今週今週届きますので来週からはメダカに戻ります。
336:月虹 5/9 8:7 6FxDwpBk
プラ船1つあるけど、40L。もう1つほしいが…。60Lだと大き過ぎるかなと。
水槽クーラーはますます無理だ。
337:螺鈿 5/9 12:3 yVoKhSPw
土曜日ガサガサしに行って来ます^_^
水槽用クーラーがあるのを初めて知りました^_^
無知ですねー。
楊貴妃パンダ大量入荷。やっとメダカ池らしくなりました^_^目とお腹が黒いんだぜ。
338:幹之 5/9 12:19 XOizm2qg
螺鈿さん
すぐ復活する所に好感持てます笑
クーラーは中古で1.5万くらいでした。
カブキ、卵だけどぽちりました。
339:螺鈿 5/9 12:40 yVoKhSPw
ハハハハハ^_^
まだ復活とまではいきませんが200匹位になりましたので夏頃にはゲキ赤パンダとゲキ黒オールブラックスで、賑やかな池になると思います^_^
340:螺鈿 5/9 12:54 yVoKhSPw
今メールが届きました。
乙姫を数匹送ってくれたそうです。
どんなメダカかわからず ぐぐりましたら、
栗原様が作出されたチョーシブイめだかでした^_^
また、楽しみが増えました^_^
341:螺鈿 5/10 20:46 HeHmv4iU
風除室に置いてる稚魚槽に小さな水草が天気が良いとスゲ〜ふえてるので、夜は水草がとの戦いです^_^
342:螺鈿 5/14 18:14 zNcHil7s
サンショウウオ孵化しました^_^
どうして良いのかわからない。
誰か欲しい人いたらあげます^_^
343:幹之 5/14 22:25 OE.1sDow
螺鈿さん
サンショウウオ孵化おめです。卵楕円のクロですかね? 庭のプラ舟整理つけたら、引き取りに行ってもいいでしょうか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]