3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
メダカ
478:月虹 8/23 10:16 IkBo4Am6 そういえば、ラムズが1匹からかなり増えましたね〜(^。^)
1匹を水槽に入れ、卵産んだらへ別の水槽にいれてと、移動さしてた。
ゾウリムシは居なくなった、米汁入れたら復活するかな?
479:螺鈿 8/23 12:10 nBfOWLGI ラムズは一匹からでも増えるんですね。初めて知りました。俺も、容器という容器に全て居るようです。アオ水を綺麗にしてくれる タニシが欲しくなってきました。
ゾウリムシはまだ居るので、いつでもどうぞ。
480:月虹 8/28 10:25 HCq.uEsA 採卵終了です。会社から帰っても暗くて餌あげれなくなってきた。
稚魚は場所移動かな
481:幹之 8/28 12:20 iRYYuSF6 虫取りシーズンが終わりましたので、メダカに注力します。浮き草放置してたら単なる緑の水面になってしまった…
482:螺鈿 8/28 20:37 ugqqr19Y 帰宅したら 真っ黒^_^
黒ラメ 相変わらず我儘で産卵すくないですねぇ^_^
ビーンズさん販売の モモクロ似が生まれたよ。今度はラメ入れたいね。
選別 楽しいです^_^
483:月虹 8/29 14:41 FYLXUR3I 透明。近頃の雨で良い感じのグリーンウオーターが透明に澄んできた。雨の日には蓋をしてます。
大量に雨が入ると1日で透明しちゃうよねー
484:幹之 8/31 12:21 ftFPl1mY 浮き草をコンポストに入れて野菜苗の肥料にすることにしました。そして相変わらず黒ラメの仔は黒メダカのまま…笑
485:螺鈿 9/1 20:34 1lctNasI コンポスト 正解ですね^_^
そろそろ産卵止めようと思ってますが、布袋草を見ると 卵が…。花も咲いてるし^_^
今年のホテイソウは、花が咲いてまーす^_^
欲しい方は どうぞー。
486:月虹 9/4 10:20 KdxZlfTo 今年はホテイ草、咲くよね。
採卵終了です、稚魚多数孵化。成長できる?
朝晩寒いよね〜。
487:幹之 9/4 13:23 CPpUzOkI うちのは咲かずにランナーでよく増えました。
来年に向けて、ホテイは鉢植えに切り替えます。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]