3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレ
332:秋田の名無 7/2 8:44 VSI5szus0 市内某釣具店、河口のサビキコーナー設置。 遠投用のデカリールも多数在庫。 あれだも引っ掛け増えるよな。 ルール、マナーを指導する側が、河口のスズキはコレで釣れみたいな。
333:秋田の名無 7/2 9:7 ine9GtNE0 いっその事大量に増えて問題になって河口のサビキが禁止になればいー。 投げサビキの人には悪いけど・・・ でも投げサビキは河口から離れて海に向かって投げてるから関係ないか。
334:秋田の名無 7/2 13:4 YFZuhPe.O アイツ等が狙っているのは、鱸とサクラマス。 だから、河口か河川側にいる。 サビキで釣っている!みたいな、子供じみた言い訳させないため 河川及び河口半径2Km以内でのサビキ禁止にすればいいんだよ。 理由は、アイツ等がよく言う言い訳を逆手に取って、保護種が間違ってサビキ等に引っ掛からないようにするため。とすれば、文句も言えなくなる。 まぁ、そういう方向で県条例も整備されると聞いているから、威嚇馬鹿もいなくなるべw
335:秋田の名無 7/2 21:31 Ju6T/O.c0 今日天野に行ってきたアワビ取りがいっぱい売っていた アワビ取ればだめじゃないのかな?
336:秋田の名無 7/2 21:33 Ju6T/O.c0 火力排水水油だらけ
337:秋田の名無 7/3 2:54 K0IS2WlwO >>327 経験者ってか米代で内水面の方々に良く会うので来れば話ししてます、今年は結構頻繁に来てますよ、しかし全く効果は無いですね、いっその事河口の釣り全てが一回禁止になればとか思いますね、新潟かどっかみたいにね。
338:初級者 7/3 9:41 z7t.2TKgO 夜も引っ掛けやってますか? 今度夜釣りに挑戦しようかと 俺はルアーです。
339:秋田の名無 7/3 14:45 7QVSEPIEO 道川の防波堤に釣り人結構いるけどマナー悪すぎ。 ゴミ、仕掛け自分で使った物くらい持ち帰れよ。 立ち入り禁止なっても文句は言えないね
340:秋田の名無 7/3 19:40 TR4fnuKsO >>337 全ての釣りが禁止になると、掛け師達に対する啓発が薄くなりませんかね? >>339 確かにあれはマズイですね。ゴミは釣り師だけじゃないみたいですが、場所が場所だけに釣り禁なんて事になりかねませんね。
341:秋田の名無 7/3 19:48 nBjxrYiYO 河口行ってきました パラソルと椅子置いてちょっとした大会みたいに大人数でやってました 最悪です
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]