3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

海釣り専門スレ
151: 6/2 22:0
7月後半の戸賀湾の釣物って日中だと何になるんですかね?

ちなみに舟で湾内でやる予定で自分の他はほとんど初心者です。
152:おっちゃん 6/3 2:44
真鯛 竄り
153: 6/3 10:56
最近忙しくて、釣りに行けません。
現在の岩城〜西目にかけて、アジ釣れてますか?
キスはまだでしょうか?
レポートください。
m(_ _)m
154: 6/4 10:12
>>153
本荘、西目でアジは釣れてますがキスはまだですね。アジの釣れる時間帯は日によってムラがありすぎます。
155: 6/4 12:3
>>153
最近岩城に夜釣りに行ってますが、アジはサイズ、数共にガタッと落ちました。先週までは尺クラスがバンバン釣れましたが、今週はもうダメですね。ラッシュは夜明け寸前の20分間位にあります。カゴ無しでも巻いてくれば釣れました。でも日が出た瞬間ピタッと止まりますが↓
キスはまだ数は釣れませんが、25〜30センチが釣れてます。一昨日は置き竿してたらキスに竿の尻を浮かされてもっていかれるとこでした。
ちなみに、ユムシのブッ込みで真鯛の98センチ釣れてます。
156: 6/4 13:13
>>154さん
>>155さん
貴重なレポート、大変ありがとうございました。
m(_ _)m
今年もアジを見ることなく、シーズンを終えようとしているんですね…
また来年ですね!
また何か聞きたいことがあってメールした際には、情報宜しくお願いします!!
157: 6/4 15:12
大キスの刺身うまいよね(*´д`*)
158: 6/4 18:6
>>156さん、なんもだす♪
>>157さん、うまかったっすよ♪この間ヒジ叩き五匹釣れたので、半分刺身で半分は大根と水菜を刻んだものと混ぜて、ゴマ油・めんつゆ・ワサビで味付けしてナンチャッテカルパッチョにして食いました。プリプリシャキシャキでウマー!ですよ!
159: 6/4 20:52
>>158
ひじ叩きって何(?_?)
160: 6/4 20:58
>>159
持った時に、ヒジにぶつかるくらいの大きさの例えですよ。大体、尺サイズ。
161: 6/5 7:59
釣り初心者です。秋田か男鹿方面で今何が釣れますか?
船ではなく堤防での釣り希望です。
162: 6/5 11:11
子吉川の河口で釣りしてるんですが、最近ルアーでクロダイ釣れるってこと知って、子吉川の河口でも釣れますか??
163: 6/6 1:52
秋田港でスズキ釣れてます!
164: 6/6 19:1
県内の親アオリの釣果情報ありませんか?
165: 6/6 22:58
>>164
金浦
166: 6/6 23:10
雄物川河口シーバスあがってますか?
ガラがけはいたけど…
ルアーで釣れるんですか?
167: 6/7 6:51
>>166夜なら普通に釣れるよ サイズは50〜60pって感じだね
168: 6/7 6:56
>>167さん
あざーっす
何系の色が反応良いっすか?
169: 6/8 21:29
由利本荘市、にかほ市でアオリの釣果はどうですか?
170: 6/9 18:57
県北今 何ねらえますか?
171: 6/9 20:22
ここ2〜3日シバス釣れねー。なんでだ。…
172: 6/9 23:12
シーバスありゃ食い物じゃないな…
雄物川の河口海側遠投で結構釣れるよ!
梅雨前は爆釣ですよ
173: 6/9 23:55
>>172ありがと。逝ってみます
174: 6/10 2:54
>>170 シーバス、豆鯵、はぜ、時間帯により入れ食い。キスちょろっと釣れ初め。
175: 6/10 6:34
ヒラメのポイント教えて下さい!秋田から本荘周辺で!
176: 6/10 10:7
>>175
前に釣り東北に載ってたのは岩城から松ヶ崎辺りのサーフ
ただキスとかアジ釣れてるとこならたいていいるんじゃない?
177: 6/11 2:57
鮃は基本的には砂浜ならどこにでも居ますよ。朝まずめに河口周辺を狙ってみましょう。
178: 6/11 11:14
質問に答えてもらったら礼ぐらいいうもんだぜ
179: 6/11 12:13
礼なんかいちいちいらねーよ!皆さんきにせずに!
180: 6/11 12:33
シーバスってマズイんですか??
181: 6/11 16:55
シーバスは美味しいですよ。白身でも脂のってます。スーパーでも売ってますし、高級漁として知られてます。

本荘マリーナで、鰈か鱚上がってますか?
182: 6/11 17:17
シーバスは釣って即〆血抜きするのとしないのでは雲泥の差です。
183: 6/11 17:21
>>179
おまえ礼儀知らずだなw
184: 6/11 23:18
本荘周辺で1番スズキ釣れるポイントは何処か教えて下さい
185: 6/12 0:6
シーバスは高級漁って…どんな漁ですか?と釣られてみた!
186: 6/12 0:16
釣られるというより、ただのあげあ(rya
187: 6/12 8:40
釣り初心者ですが書き込みします。

本荘市、旧西目町の防波堤や砂浜で釣りしてる方が多数居ますがどんな魚があがりますか?
188: 6/12 10:58
今、セリオンとか近くの岸壁って何が釣れるすか?やっぱりアジとかすか?
189: 6/12 12:19
今度大物スズキ釣る予定ですが血抜きって、どぉやるんですか?
190: 6/12 13:2
>>189首ぶった斬る!
191: 6/12 13:27
>>189
尻ヒレの根元より、少し胴体側に切れ目を入れる。
頭側は側線上クビ付近に、ナイフを骨まで突き刺す。
192: 6/12 13:44
191さんのやり方に加えてエラも2箇所程切ると抜けるの早いです。後は海水に浸けて血出なくなるの待つだけ。
193: 6/12 13:49
あまりデカくない方が美味しい
194: 6/12 22:4
週末毎週雨降りで突撃できずストレスたまります
195: 6/12 23:57
雨でもかまわず行くおれ…
196: 6/13 0:8
>>190 191 192 さん >>189です
親切にありがとうございます
197: 6/13 0:11
>>189大物釣る予定ってのがいいね!みんなそうだよっ(笑)
>>195オレも…。仕事終わったらソッコー行く。現場行ってから考える。投げるけど(笑)
198: 6/13 1:46
海近い人うらやましい…
2時間かかる
海釣りはイベントです
199:釣りロマンを求めよう 6/13 4:32
>>198
ご苦労様だ。
秋田市内だが海まで5分。海釣りは日課です。
でも、ジワジワとガソリンの減りが早くなり、かーちゃんにチクチクささられ、一緒に買い物行った時「このクロダイでっけー!釣りてぇなぁ!」「オメこの900円の魚釣るのさ何万円使ってんのや!」とザックリとどめをさされる↓ 

懲りないけどw
200: 6/13 5:39
>>198
俺も2:00に起きて内陸から飛ばしてきたが、本荘マリーナ全く釣れねぇ(怒)
1回かかったが、足元でバラしちまったい(怒)(怒)
週明けから天気良さそうだったから、またトライですね…
休憩終了、リトライ!!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]