3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレ
888:秋田の名無 10/28 0:59 iCzPXRzkO >>884 上州屋のスタッフの高○さんはすごく親切ですよ! 雑誌等にも出てるし。 ただ、個人的には上州屋で買い物はほとんどしません…はっきり言って高いです。ルアー系の小物はほとんど定価です。(エサ釣り系はやらないので解りませんが) やっぱり個人で経営してるお店に足を運んで、お店の主人と仲良くなるのが一番いいと思うよ! ↑にもあったけど、ネットで買うのが一番安く買えるかな(^^)
889:秋田の名無 10/28 17:0 jZf2QyNcO 今朝、落合浜でシーバス60センチとヒラメ46センチとサワラ50センチを釣りました。 サワラの血抜きに手間取り、あの鋭い歯で自分も軽く血抜きしました。 今夜はお刺身パーティーです。
890:秋田の名無 10/29 0:48 lthuUmtAO にかほ市から由利本荘市で投げ釣りしたいんですけどどこがいいですか?
891:秋田の名無 10/29 11:36 270fmPrcO 落合浜って何市ですか?!
892:秋田の名無 10/29 13:23 AT9UZTfMO みなさんに教えてもらいたいんですが、ロッドの購入を考えてるのですがサーフでのシーバスヒラメマゴチを狙いたいのでオススメのロッドとかありませんか?ダイワのモアザンシリーズとなればちょっと手が出ませんのでメジャークラフトのザルツあたり検討してるのですがロッドは人それぞれ好みはあると思いますが、助言お願いします! ちなみに30gくらいまでのジグも対応できるのであれば最高なんですが…
893:秋田の名無 10/29 13:37 6C5Z6OaAO >>889だけど >>991さん、能代市ですよ。 >>992さん、私はメジャークラフトのハンタウェイ1002MにツインパワーSW4000HGです。42gのジグまで大丈夫ですよ。
894:秋田の名無 10/29 14:18 270fmPrcO まだサーフ、ヒラメ、シーバスいけるのかなぁ?!
895:秋田の名無 10/29 14:23 1a8Ly72IO >>894 ヒラメは落ちてきたね。 でも、船川水道辺りは、まだいいらしい。
896:秋田の名無 10/29 14:53 270fmPrcO シーバスはどうですかね?!青ばっか(´ω`)
897:秋田の名無 10/29 15:43 1a8Ly72IO サイズダウンは仕方ないが、まだ好調。 しかし、次の雨天以降からは、落ちてくるんじゃないかな?。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]