3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレ
317:316 7/1 12:1 Z15j1FZQO 雄物川河口風車側でシーバス釣れてます! 大勢の人達がサビキで引っ掛けてますね。 引っ掛け禁止の看板有っても取締はしないの? ルアー投げてたら危ないから他行けと言われ、数人に威嚇とも思える行為にビビり撤退です。
318:秋田の名無 7/1 12:58 Yld.9doAO >>317 サビキといえど、ひっかけには違いないので、県条例違反で警察に通報しよう。 匿名でもいい筈。 ついでに、周りに威嚇してる馬鹿がいる旨も伝えましょう。 警察はそういう輩に容赦無しなんでw
319:秋田の名無 7/1 13:47 /F0kDDzsO 俺もガラサビキの間でウェーディングしてた時ジャマだって言われてシカトした。 何かされたら警察に電話すればいいし。 まーケンカしてもいいけどw
320:秋田の名無 7/1 18:22 CK3/xziUO そんなヤツらは口で言ってもわかんねーからな!
321:秋田の名無 7/1 19:3 CrclChQcO でも確実につかまえてもらうには警察から制服いがいの覆面とかできてほしいね〜
322:秋田の名無 7/2 0:0 SIGBFm1MO 肩を持つわけじゃないけど、残念ながらサビキみたいに針に何か付いてたら法には引っ掛からないはず… 逮捕者がでないのはそういう理由からかも。 威嚇は話にならんけど。
323:秋田の名無 7/2 0:6 YFZuhPe.O しかし威嚇って・・・ そいつら、どんだけ馬鹿なんだろ?
324:秋田の名無 7/2 0:9 36Q/DLg2O >>322 サビキでもバイブでも検挙の対象になりますよ、道具云々ではなくて故意に引っかける行為がNGですから、実際昨年米代河口で一人検挙されてます、只なにしろ現行犯でないと検挙出来ないのが泣き所です。
325:秋田の名無 7/2 0:52 SIGBFm1MO >>324 へぇ〜、そうなんだ。針を食ってくることもあるからいいって聞いたけどダメなんだね。 でも引っ掛けてない!アクションだ!って言い張られたらどうなるの?ソレに魚がきてたまたま引っ掛かったって言われたら? 無知で申し訳ないんだけど教えてくれる??
326:秋田の名無 7/2 1:20 36Q/DLg2O >>325 とりわけ常習犯に成るとそんな戯言は言わないもんです、お互い化かし合いのようなもんですからね、仮に貴方の言うような言葉で抵抗して内水面ならまだしも警察に本気になられたら大変ですから、初犯なら素直に謝れば厳重注意位で済みますからね、御託並べて逮捕なんて事に成ったら罰金ですから。
327:秋田の名無 7/2 3:6 SIGBFm1MO >>326 経験者は語る…すか?
328:秋田の名無 7/2 6:7 G8RbHEGgO 俺、サビキの引っかけを通報したらサビキは残念だけど取り締まれないって海保に言われたよ。でもなるべくサビキの引っかけは、やらないでほしいと言われた…
329:秋田の名無 7/2 7:47 qfoZPe8sO ビデオで撮っても証拠にならんのかね〜? 釣れてくるほとんどは針が口に刺さってないのに取り締まれないなんて… 生活に困ってる爺さんならしょうがないかなとも思うけど若めのもいるからな〜
330:秋田の名無 7/2 8:3 ShfpzNtIO オレ、ルアーやってたらたまたま頭に引っ掛かって釣れてきた…
331:秋田の名無 7/2 8:27 qfoZPe8sO >>330 で?
332:秋田の名無 7/2 8:44 VSI5szus0 市内某釣具店、河口のサビキコーナー設置。 遠投用のデカリールも多数在庫。 あれだも引っ掛け増えるよな。 ルール、マナーを指導する側が、河口のスズキはコレで釣れみたいな。
333:秋田の名無 7/2 9:7 ine9GtNE0 いっその事大量に増えて問題になって河口のサビキが禁止になればいー。 投げサビキの人には悪いけど・・・ でも投げサビキは河口から離れて海に向かって投げてるから関係ないか。
334:秋田の名無 7/2 13:4 YFZuhPe.O アイツ等が狙っているのは、鱸とサクラマス。 だから、河口か河川側にいる。 サビキで釣っている!みたいな、子供じみた言い訳させないため 河川及び河口半径2Km以内でのサビキ禁止にすればいいんだよ。 理由は、アイツ等がよく言う言い訳を逆手に取って、保護種が間違ってサビキ等に引っ掛からないようにするため。とすれば、文句も言えなくなる。 まぁ、そういう方向で県条例も整備されると聞いているから、威嚇馬鹿もいなくなるべw
335:秋田の名無 7/2 21:31 Ju6T/O.c0 今日天野に行ってきたアワビ取りがいっぱい売っていた アワビ取ればだめじゃないのかな?
336:秋田の名無 7/2 21:33 Ju6T/O.c0 火力排水水油だらけ
337:秋田の名無 7/3 2:54 K0IS2WlwO >>327 経験者ってか米代で内水面の方々に良く会うので来れば話ししてます、今年は結構頻繁に来てますよ、しかし全く効果は無いですね、いっその事河口の釣り全てが一回禁止になればとか思いますね、新潟かどっかみたいにね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]