3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレ
318:秋田の名無 7/1 12:58 Yld.9doAO >>317 サビキといえど、ひっかけには違いないので、県条例違反で警察に通報しよう。 匿名でもいい筈。 ついでに、周りに威嚇してる馬鹿がいる旨も伝えましょう。 警察はそういう輩に容赦無しなんでw
319:秋田の名無 7/1 13:47 /F0kDDzsO 俺もガラサビキの間でウェーディングしてた時ジャマだって言われてシカトした。 何かされたら警察に電話すればいいし。 まーケンカしてもいいけどw
320:秋田の名無 7/1 18:22 CK3/xziUO そんなヤツらは口で言ってもわかんねーからな!
321:秋田の名無 7/1 19:3 CrclChQcO でも確実につかまえてもらうには警察から制服いがいの覆面とかできてほしいね〜
322:秋田の名無 7/2 0:0 SIGBFm1MO 肩を持つわけじゃないけど、残念ながらサビキみたいに針に何か付いてたら法には引っ掛からないはず… 逮捕者がでないのはそういう理由からかも。 威嚇は話にならんけど。
323:秋田の名無 7/2 0:6 YFZuhPe.O しかし威嚇って・・・ そいつら、どんだけ馬鹿なんだろ?
324:秋田の名無 7/2 0:9 36Q/DLg2O >>322 サビキでもバイブでも検挙の対象になりますよ、道具云々ではなくて故意に引っかける行為がNGですから、実際昨年米代河口で一人検挙されてます、只なにしろ現行犯でないと検挙出来ないのが泣き所です。
325:秋田の名無 7/2 0:52 SIGBFm1MO >>324 へぇ〜、そうなんだ。針を食ってくることもあるからいいって聞いたけどダメなんだね。 でも引っ掛けてない!アクションだ!って言い張られたらどうなるの?ソレに魚がきてたまたま引っ掛かったって言われたら? 無知で申し訳ないんだけど教えてくれる??
326:秋田の名無 7/2 1:20 36Q/DLg2O >>325 とりわけ常習犯に成るとそんな戯言は言わないもんです、お互い化かし合いのようなもんですからね、仮に貴方の言うような言葉で抵抗して内水面ならまだしも警察に本気になられたら大変ですから、初犯なら素直に謝れば厳重注意位で済みますからね、御託並べて逮捕なんて事に成ったら罰金ですから。
327:秋田の名無 7/2 3:6 SIGBFm1MO >>326 経験者は語る…すか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]