3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

海釣り専門スレ
414:秋田の名無 7/9 17:8
>>413
激しく同意
秋田・能代の一部の釣り船屋は、自分が良ければ後はどうでもいい輩がいる。
電気釣りがれっきとした釣法と言うなら、ビシバシ県に投書して、禁止して貰おう。
415:秋田の名無 7/9 17:36
>>414
俺も同意
電気以外でもシバス船もマナー最悪らしぞ
立入禁止・バースで釣らせ警備員の注意も無視
電気の近くに来て爆釣とか大群発見とか言ってるんだって
釣果も下駄履いてるかもよ
416:秋田の名無 7/9 18:30
>>414 無理なんじゃね?何しろ漁師達がお構い無しだし、漁協に至っては組合費が入って燃料買って貰えば位にしか思ってないだろうしね。
417:秋田の名無 7/10 8:50
>>416
確かに・・・
電気釣り全面禁止の本荘(だったかな?)のように、もう少し危機感というものを持って欲しい。
っていうか、主要都市付近はどこも全面禁止なのに。
418:秋田の名無 7/11 16:44
昨日の風で濁り強いですか?
419:秋田の名無 7/11 17:41
今日つれっかな?
420:秋田の名無 7/12 7:43
自分の指釣って病院…トホホ

深すぎて痛みも無ければ血も出ない…トホホ
笑ってやってくださいなぁ…トホホ
421:秋田の名無 7/12 11:58
>>420
ガクガク((((;゜д゜)))ブルブル
お気の毒で・・・
お大事に(T_T)
422:秋田の名無 7/12 12:17
経験有り(^_^;)鱸用のデカイ針刺さって病院で麻酔→返しがあるから引っ張れない→押し込む→出て来た針の先を引っ張り→抜く→消毒でしたね…
423:秋田の名無 7/12 17:1
トホホです…

麻酔なしで貫通さしてとりました…

医者いわく麻酔の針と太さ変わらないからと…麻酔刺す痛みを我慢すると思って …って(-_-#)

気絶しそうな位いたかった(T_T)

魚の痛みがわかったような…これからはフッキングはやんわりと魚に優しくしようと思いました…トホホ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]