3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

海釣り専門スレ
646:秋田の名無 9/10 16:38 Tz4BxjX.O
ヒラメをルアーで釣りたいと思ってるんですが、初心者なので何かタックルや釣り場や時間帯などいいアドバイスありましたらお願いします!
647:秋田の名無 9/10 19:47 iRPq6B5cO
>>646それならシーバソタックル持って朝マズメにサーフで投げれば釣れるんじゃない?俺はハニートラップ95とかSasukeとかで釣れるよ。ピンテールなんかも良いかもね。
648:秋田の名無 9/10 20:29 dNuMHUpY0
>>646
歯が鋭い魚なのでフィッシュグリップとペンチもお忘れなく。
あと、底にいる魚だからといってルアーは底を引きずらない方がいいですよ。
自分もsasukeお勧めです。
649:秋田の名無 9/11 0:26 CbpGc5B2O
何日か連続でシーバスやヒラメを釣りに行っています。ちなみにルアー釣りです。夜中からずっと釣りに行ってもいままで一回も釣れません。場所はいまの所能代港 米代川河口だったり。どこなら釣れますか? ちなみにルアーはサスケとか使ってます。誰かアドバイス下さい
650:秋田の名無 9/11 0:31 Fe.zG1qgO
上手な人の釣りを見る
651:秋田の名無 9/11 0:46 hCwscnskO
とりあえず 通うことです。最初の一匹は難儀するでしょうが、一匹釣れれば意外にその後は数が出るものだよ
652:秋田の名無 9/11 2:48 rH4SRr36O
流れをよむ。これ一番大事だとおもう
653:秋田の名無 9/11 7:22 nUiK91TwO
>>652の言う通り!
砂浜の地形をみて考えよう!沖に流れる潮があるから砂浜も一直線ではないし!
654:秋田の名無 9/11 10:30 YO/5rmI2O
>>652-653
沖に流れる潮は分かります。
それを見付けたら、どうしろと?
655:秋田の名無 9/11 10:35 zS6.cmBkO
能代港で先週3投目であっさりヒラメゲット!ワームでした
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]