3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ワッパ稼業〜1
289:秋田の名無 2/9 22:47 i60-35-208-125.s02.a005.ap.plala.or.jp 一般車に煽られる事が圧倒的に多い バカえ言ってんじゃーねよ。夜中そこそこの速度で走り三台の粕トラックに煽られて怖い思いした。三台と言うか三時間で後ろに疲れて粕トラックの全てだ。これが偶然かトラック屋さんよ。煽りや速度違反しないと仕事こなせないならそんな犯罪おかす仕事辞めたらどうよ?これだけ煽りが頻発してんのに、一人も俺は飛ばし煽ってると語る奴が居ないばかりか逆にデジ凧云々とかの援護ばかりだ。どう考えてもおかしいだろ。とにかく直線なるまで煽るの待てや、直線なったら譲ってやるからよ。
290:秋田の名無 2/9 22:56 07032460639913_gx >>289 煽られるのが嫌なら道譲れば済む話。 俺も煽られるの嫌だから車なら譲るぞ!
291:秋田の名無 2/9 22:56 pw126248145124.8.tss.panda-world.ne.jp ↑ 俺は湯沢道路下りで80キロ走行しててビッチリ煽られたよ。単線だしせめて合流地点までは勘弁してほしい。あの状況なら俺側に少しでも何か有れば間違い無く追突され俺側は大破し死ぬか重体?粕トラック側は軽い破損だろーな。そいつ湯沢インターで下りたから交差点で会社名とナンバー確認したよ。
292:秋田の名無 2/9 23:0 07032460639913_gx >>289>>291 ここで粕とか言ってるんだったらここで会社名とナンバーを晒してみては?
293:秋田の名無 2/9 23:5 KsW1GEU 煽られてるのわかっている速度を上げようとは思わないのかな?
294:秋田の名無 2/9 23:14 i60-35-208-125.s02.a005.ap.plala.or.jp 思わないよ。速度上げて対抗とかは全く考えない。せめて直線か合流地点まで待ってくれと言いたいだけだ。 煽られ速度上げるってアンタ、雪道で50制限出てる道路を80で走行してんだぜ。どんだけ飛ばせ言うのよ?俺が言いたいのは譲るから安全な箇所まで少し待ってもらいたいだけだ粕さんよ
295:秋田の名無 2/10 7:50 NVQ1g3v 50`指定を80`で頑張ってたのに煽られてたんだ…、さぞや怖かったんだろうね。 でも、煽るトラ乗りばかりじゃないんで“全てのトラ乗り=悪”とは思わないでくんね? ナンバーと社名を控えたんなら通報すりゃいいんじゃね? 公道で煽られたからってネットで煽るのは如何なもんだろうね。
296:秋田の名無 2/10 9:31 07032460639913_gx 逆の立場だとすごくわかるよ。俺もレジャー運転している時に前に乗用車沢山走っている時に後ろの大型にラッパ鳴らされてうえにガンガン煽られたからねぇ。 だから俺はトラック運転しても煽らない。
297:秋田の名無 2/10 14:27 pw126250106068.10.tss.panda-world.ne.jp その時は50規制は出てたが実際は80で走行しても怖いと言う程の路面では無い状態だった。接近されるまでは70位で走行、接近言ったて軽一台分も無い位の煽り。ふざけんなって感じ、俺は週に半分は夜中とか中距離移動するがトラックに煽られない日はまず無い
298:秋田の名無 2/10 15:30 i220-109-13-92.s02.a005.ap.plala.or.jp トラックの煽り様は煽り底辺職が生み出す現象だろ。例えば夏道で三時間かかる場所に冬道も同じ時間しか見てない運行側、当然飛ばすわな。また奴らにはそれが染み付いてしまった故、時間的に余裕有っても少しでも先に行きたい早く帰りたいが優先。常に運行管理が煩く凧や休憩をチェックする体制ならこんな無謀な乗りは採用しないはず。故に業種自体が潤ってないギリギリ運営粕乗りばかり攻める問題では無い。経営側は頭も使わないし乗りも低脳で変わりはその日の内にもゴロゴロ居る。こんな業界の産物だろ煽るトラックなど無くなる訳が無い。だからリミッター制限とかされたのに過積載とかも平気でやる(ダンプなどはざら)全く困った業界だよ。逝くなら一般車巻き込まず田んぼとか川とかに一人で豪快に逝ってくれその際は渋滞も起こすなよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]