3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ワッパ稼業〜1
123:秋田の名無 12/17 19:45 07031460884340_vd >>122 そういう事書いてるだいたいの者は、緑ナンバーの車に乗ってる素人だから。
124:秋田の名無 12/17 20:23 pw126252050174.12.tss.panda-world.ne.jp チンタラ走るなとか、ビビるなとか何かトラック運転手が低辺に思えてきたよ。考えてみれば旗振りより頭使わないもんな。俺は冬道は早く走れないけど、煽られ貰い事故はイヤですから事故は1人でやって下さい。俺は煽られたら直ぐに譲ります、法定速度プラス10km程度は出しますから単線高速での煽りだけは勘弁して下さい。
125:秋田の名無 12/17 20:24 D8W2XaW 緑ナンバーの車に乗ってる素人ねぇ…
126:秋田の名無 12/17 20:25 AQ82WuZ >>122 通勤、営業周り、現場移動、配達、どれも仕事に関係してるだろ、みんな税金払ってんだよ!よく考えろカス!
127:秋田の名無 12/17 21:41 09C3mU2 >>126 なに当たり前の事を言って、鼻息荒くしてんだ? だがな、決定的な違いがあるんだよ ドライバーは運転するのが仕事 それと通勤などを一緒にすんなって、慌てん坊さんW
128:秋田の名無 12/17 21:44 D9e27iE 乗用車もトラック〜 どいつもこいつも呆れるぜ〜 ┓( ̄∇ ̄)┏ プロやめたヒョードルくんがアマになって文句たれてんじゃねーの?
129:秋田の名無 12/17 21:49 2di3NwU レジャーのほうが運転マナー悪いのは明らかじゃね? 最近のレジャーはウインカーが付いてないみたいだし(笑)
130:秋田の名無 12/17 21:58 07032040063174_gc トンネルの中に入るとやたら飛ばすレジャー。出口付近で急減速。非常に危険ですので止めて下さい!だからトンネルの出入口付近は事故が多い!トンネルの中が1番凍ってます!気をつけましょう! 冬の高速事故ってるのレジャーばっか。事故るのはいいが、通行止めにしないで下さい!迷惑です!
131:秋田の名無 12/18 0:31 g3pDwTf30uwz8b9y ↑過去にトラックの横暴な運転事故が多いからリミッターやらデジタコやら付けられてるの分からないの?世間や社会を理解した上で書き込んだらどうですか?あなたもトラック降りたら乗用車のるでしょ。まさか歩きかチャリ?(笑)
132:秋田の名無 12/18 1:0 pw126253013160.13.tss.panda-world.ne.jp 何そのレジャーて?粕ワッパ用語かよ?しかしよこれ程トラック乗りがバカとは思わなかったわ。同じ公道を走るのに、職業だから通勤で走るのとはちがうって?いったいどんな感性なんだ。トラックが来たら通勤車は邪魔だからどけって解釈だろ。こりゃ〜頭いかれてるわ、底辺だわな。決定的な違いって言うアンタ本当にキチガイ何ですか?これだけ常識無い事語るからには何言っても理解できん頭だろ、もういいから出てくるな。哀れだ
133:秋田の名無 12/18 1:7 g3pDwTf30uwz8b9y >>132 少しは言葉を考えて使用して下さいね。別にあなたを中心にある板では無いですから!底辺底辺言ってるけど三角形の面積は『底辺×高さ÷2』で求められますから(笑)理解しました?(笑)
134:秋田の名無 12/18 1:48 2di3NwU どうやら地球は自分の為に回っていると勘違いしてる基地外がスレを荒らしているようです。 仕事が無くてひがんでいるんですね。 わかります。
135:秋田の名無 12/18 7:27 g3pDwTf30uwz8b9y 自己中乙(笑)
136:秋田の名無 12/18 7:46 i222-150-11-117.s02.a005.ap.plala.or.jp 話題を一般車にすり替えてるだけだろ。一般車がトラックを煽るかどうかでなく。トラック乗りのお前が煽りをやめるのか、続けるかだろ。一般の乗用車が煽るから自分も煽るって考えなら。職業ドライバーとしてトラック乗る資格は無いだろな!びびるなチンタラ走るな、通勤車は邪魔などの発言は俺もトラック乗りの方が間違ってると思うわ
137:秋田の名無 12/18 8:20 2ke2X1e ただいま〜 東京から到着。 うーんやっぱり寒いなあ秋田は。俺の乗用車がカマクラみたいになってるぜ(泣)
138:秋田の名無 12/18 9:40 09C3mU2 >>132 公道を走る事が仕事なら、違うだろ? 一般車輌を煽ったり、雪道を飛ばせなど言語道断 プロなら一般車輌以上に、様々な気遣いをするのは、当たり前の事だろ 通勤車などとは違うんだから 俺の言葉足らずで、勘違いさせたのか、おまえさんの、はやとちりかは知らんが、キチガイ呼ばわりされる筋合いはないよ
139:秋田の名無 12/18 10:2 FgG26wo >>124 頭使わないとか言い過ぎじゃね? アンタ経験者なの? 今までアンタ書いてるの読んで思ったけど友達とかいる?
140:秋田の名無 12/18 11:0 D8W2XaW >>136 ここでトラックに煽られた話題はあるが、ここに書き込みするトラック乗りが煽ったとする書き込みが見当たりませんが… お前とは誰?
141:秋田の名無 12/18 11:55 2di3NwU 夏場はやたら飛ばし煽りちらすクセして、 冬場だとやたらトロトロは乗用運転者はどうなの?って話題じゃなかった? 文句言ってる方は自分がその典型的パターンで、 すみませんでしたって言えず、 皆トラックのせいにしたがる自己中にみえるが。
142:宇現響命 12/18 12:4 NVQ1g3v ケンカをやめて〜♪♪わたしのため-にあーらそーわないーで♪も-おこ-れいじょぉぉぉう〜♪(・o・;)
143:秋田の名無 12/18 13:49 i60-47-191-249.s02.a005.ap.plala.or.jp 一般車はチンタラ走るな、びびるな、通勤車とトラックは完全に優先度が違う邪魔って話題じゃなかった?文句言ってる方は自分がその典型的パターンで、すみませんでしたって言えず、皆一般車のせいにしたがる自己中にみえるが。
144:秋田の名無 12/18 14:10 pw126255138063.15.tss.panda-world.ne.jp まぁー実際はこんなもんだ。今朝4時過ぎ国道13号を湯沢まで走った。路面凍結、雪降り 俺は4tトラックの後方を充分な距離を保ち双方60km程度で走行やたら雪煙が飛んでくる状況。暫く後続車は無かったが、勢いよく接近して来た大型が俺を煽り始めた、俺はライトバンな。急いでるんだなと思い直線なったら譲ろうと思っていたが、何と驚く事にJRが上で交差してるカーブで追い越し行為に出た。前走ってるトラックもまとめて越した。この先直線も有るだろうに、越された俺らは凄まじい雪煙で視界失う。秋の宮方面に向う交差点で奴が赤で停止してるのが見えた。こんな運転するトラック乗り一般車人を事故に巻き込む前に運転手辞めるべきです。頭使って無いと書かれるのはまだましな表現でしょうよ。アンタら1分位先行く為にどれだけ一般が危険にさらされてるか考えろよ
145:秋田の名無 12/18 14:16 i60-47-191-249.s02.a005.ap.plala.or.jp ほう〜ここに書き込みするトラック乗りが煽ったとの書き込みが無い?しかし煽られてと書いてる奴は沢山いるんだぜ。ならばこんな事が書かれてるから皆安全運転しようぜと仲間の運転手に話すべきだろ。屁理屈ばかりじゃねーかよ
146:秋田の名無 12/18 15:1 g3pDwTf30uwz8b9y 所詮トラック乗りは乱暴で他人の迷惑顧みない運転をする方々が大半ということ。マナーを守って業務遂行してる方が可哀想。一般論だからいちいち怒らなくていいべ(笑)
147:秋田の名無 12/18 15:59 2hQ26oc トラックを煽る一般車をどう説明する?
148:秋田の名無 12/18 16:4 2hQ26oc 131さん デジタコは、事故防止ではなく、エコドライブの為ですよ
149:宇現響命 12/18 16:41 NVQ1g3v 蛇足ながら デジタコ導入の主な目的は @経費削減 A安全運行管理 B輸送品質の向上
150:*トラ乗りの娘* 12/18 16:58 NQa0sRk トラック乗りの皆様悪天候の中お疲れ様です。 私は冬道は怖くてユックリ走っちゃうんですがトラックきたり煽られたら避けます↓↓人によっては避ける前に越しちゃう人もいますけど。余程の運転の荒い人じゃなぃ限り怒りも覚えないし。むしろ越してみたいな。 トラ乗り以外の人,そんなムキにならないで心に余裕持てば?頭くるなら相手しねばいいねが。 トラック乗りサンも仕事大変だと思いますが安全運転で頑張ってください☆
151:秋田の名無 12/18 17:14 D8W2XaW 煽ってスピード出して時間を短縮するのが三流ドライバー。 積載、荷下ろしで、手際よく仕事をして時間を短縮するのがプロのドライバー。
152:秋田の名無 12/18 17:58 i60-47-191-249.s02.a005.ap.plala.or.jp 頭くるとか相手しないとかでなく。煽られてんだもん怖いだろーよ。せめて直線なる辺りまで煽るの待ってくれって。しつこく一般車でトラック煽る事にすり替える質問出てるけど、そんな事知らないって俺は煽るなんてレベル運転できないしいつもトラックに煽られ怖いってだけだよ。話題すり替えもいいとこだ。
153:秋田の名無 12/18 18:24 NQa0sRk じゃぁ煽ってきたトラック止めさせて注意するとか警察に言えばいいんじゃないですか? ナンバーと社名分かれば警察も話し合いの場をもってくれますよ。
154:秋田の名無 12/18 21:8 i60-47-191-249.s02.a005.ap.plala.or.jp おいおい、煽られてる危険な状態でどうやってトラック止めて話し合いができるんだよ。とにかく譲る事に精一杯だよ。その後追いかける腕もないしよ。ナンバーと社名は可能な限り確認してその都度、その会社には言ってます。
155:秋田の名無 12/18 21:53 7pU0SYO 煽られて頭きたなら車斜め停めして煽ってきた奴に 僕何かしましたか? と言えばいいだけじゃないか??? 俺はいつもそうしてるよ 実際ホントに急いでる人は(トラックも普通車も)すぐ越して行くけどね たいていはわざと煽ってんじゃないかな? 実際オレも大型乗ってるけどホントに急いでる車は車間距離あけて一気に越してくよ 正直煽ったりしてるトラック見るけど実際は急いでないし面白半分で煽ってんじゃね? こっちはデジタコとか関係ないし普通に流れ乗って走ってるけど70〜80`で走ってて何回も煽られたら俺は斜め停めして引きずりおろすけどね 実際同じ大型乗ってる仲間内でもマナーの悪い運送会社とかあるや 普段60`走行してるのに流れ悪くて60`以下のペースなると途端に煽りかます会社とか 越すならちゃっちゃと越せ!越せなかったらしばらく我慢しとけ! これにつきるな
156:秋田の名無 12/18 22:59 NQa0sRk >>155サンに同意。 私も止めさせて話す。
157:秋田の名無 12/18 23:25 07032040063174_gc スゴイ天気だねー。 車間距離は多めに!! 遅い車がいても、イライラせずに運転しましょう
158:秋田の名無 12/19 0:5 g3pDwTf30uwz8b9y >>150 (笑)
159:秋田の名無 12/19 0:31 pw126248045016.8.tss.panda-world.ne.jp >>155 大筋で同感何ですけど、とても出来ませんよ。冬道単線の高速でも頑張って80は出してます、斜めに止めて何て俺なは無理だよ。確かに煽られる時はからかわれてると感じます。急ぐトラックは一般道だと少し煽るか一気に抜きますもんね。俺は高速とかで煽られたら拝む様な気持ちで合流地点とかに早く到達して譲れる事を祈るばかりで手には汗かいてます。
160:秋田の名無 12/19 1:6 2fK2Xi4 煽るのってほとんど県外ナンバーじゃない?秋田のドライバーはそんなに煽ったりとかないような感じするけど私だけでしょうかf^_^;
161:秋田の名無 12/19 1:8 i60-47-191-249.s02.a005.ap.plala.or.jp そりゃ〜大型なら斜めに止めても可能だろーが。80で煽られてて大型相手に乗用車が斜め止まりって現実的でないし一歩間違ったら死ぬよ。引きずりおろす何てのもあまり現実みないしよ。
162:宇現響命 12/19 5:56 NVQ1g3v つーか、お前ら板違いもいい加減にしろや。 ここは馴れ合い板だ。不毛な議論は別スレでやれ。運転マナースレあるだろ。
163:秋田の名無 12/19 9:56 NQa0sRk >>158 (笑)
164:秋田の名無 12/19 11:41 pw126247107149.7.tik.panda-world.ne.jp トラック乗り都合悪くなったら逆切れかよ。やっぱりな
165:秋田の名無 12/19 14:58 g3pDwTf30uwz8b9y 単線高速道走行。後ろの4tが80`走行してる私を煽ってます。積雪の為50`速度制限中。あまり煽ってくるので車を停車させましたが運転手は何も言ってきませんでしたよ。当方の車がベンツだから?(笑)へたれ運転手だったから?(笑)
166:秋田の名無 12/19 15:15 i220-99-243-219.s02.a005.ap.plala.or.jp 素晴らしい技術と思います警察車両だとしても合流地点までまずは誘導しますね。後続車とかいたらやたら危険ですね。やっぱりトラック乗りこんな奴が多いんですな。俺は止めたり出来ないので警察ではなく会社に通報します。今週は二回通報したな
167:秋田の名無 12/19 16:54 07032040063174_gc >165 何処の会社の四dですか? >>166 何処の会社に通報しましたか?
168:秋田の名無 12/19 17:33 i220-99-243-219.s02.a005.ap.plala.or.jp まぁ〜ここで公表するのはどうかと思うよ。東北内の○○○輸NO66○○などです。アンタこんな事なんの為に聞く必要あるの?個人特定でアク禁目的とか?一向に構いません俺は煽られ次第バンバン通報します。危険運転は排除すべきですからね。ここに会社名書けとか強要するのは明らかにルール違反だろ?危険な状況とかに遭遇しない方は関係ない事ですから。車を斜めに止めてその場で何てのは他車を巻き込む事故危険も有るし、その場限りだと当然会社には伝わらずまた繰り返しなるだけで意味ないと思います。少しでも危険な煽り運転が無くなる事を祈ります。
169:秋田の名無 12/19 17:41 pw126250143227.10.tss.panda-world.ne.jp ↑ 俺の友人数人も危険運転手は通報心掛けてます。煽りはやめましょう。煽りと違いますが夏場毎日昼休みに有る、沼の空き地に来て昼飯のゴミを散らかして行くトラックが居て、我々釣り仲間が毎週かたずけて二ヶ月位経過しましたが一向に散らかしやめないので、そのトラック会社に電話してこの場所には来ないで下さいと申し入れました。責任者みたいな方が現場見に来てかたずけてましたね。
170:秋田の名無 12/19 21:31 g3pDwTf30uwz8b9y >>167 聞いてどうする? 思い当たることでもあるの?(笑) いすゞ4t、キャビン白の箱だよ
171:秋田の名無 12/19 22:0 7tW1guF みなさんはプロドライバーですか?
172:秋田の名無 12/19 22:5 07032040063174_gc >>170 その車、会社みたら注意しようと思って聞いただけだけども
173:秋田の名無 12/19 22:17 08Y3NE2 前面に会社名書いてない場合は、どうやって会社名確認するんだ? 片側1車線で… 2車線なって捲らせてから確認→通報?
174:秋田の名無 12/19 22:38 D3M1iH6 ワッパカ業
175:秋田の名無 12/19 22:57 09C3mU2 >>173 ナンバーをトラック協会に通報で桶 警察に通報でも、警察が会社を調べて注意してくれるはず 俺は、追い越し禁止で追い越ししたら、通報され自宅に警察から注意を促す電話が来てた事がある一般ドライバー
176:秋田の名無 12/20 0:56 pw126250053204.10.tss.panda-world.ne.jp 煽らせてから確認通報とかそんな事まではしませんよ。あくまでも確認出来た場合のみです。会社名確認したら後は場所状況を運行管理か責任者に詳しく話すだけですよ。
177:秋田の名無 12/20 2:19 08Y3NE2 >>175 なるほど。サンクス 山形のトラ協の電話番号 調べるか。 庄内プレート、アホ大杉
178:秋田の名無 12/20 6:59 NQa0sRk 会社に電話したとこでなにもならないのでトラ協(協会に所属してるなら),運輸局(緑ナンバー),警察に通報でいいと思います。 会社に電話してもクレーマー扱いで終わる場合が多いです。 その現場を見てませんから。
179:秋田の名無 12/20 7:34 i60-35-207-162.s02.a005.ap.plala.or.jp 確かに山形は目立つな。明け方の尾花沢自動車道の路面が糞でした全く除雪してない。乗用車4台並んで俺4台目、あまりの道の酷さで50kmが皆精一杯、そこえトラック接近しつこくパッシブあげくクラクション、船形合流で前車がゆずる。先に出たトラック結局50km程度しか走る無れない。アホ丸出し。普段あんまり無理な運転は無い印象の会社だったのでがっかりです。八時過ぎたら通報します。会社に電話しても効果無いとかの心配は無用ですどう対処するか、したかまで追求しますから。しかしあの舌を噛む様な路面で道路閉鎖しない公団もどうかしてますが、あの路面で煽るとはつくずくトラック乗りはクズ粕だと思いました
180:秋田の名無 12/20 7:40 i60-35-207-162.s02.a005.ap.plala.or.jp 前車× 全車○ 走る無れない× 走れない○
181:秋田の名無 12/20 17:30 pw126246005015.6.tik.panda-world.ne.jp パッシングとクラクションで煽りまくり、前をどけたはいいが今度は自らが大名行列の先頭か!これはトラックのりは最低とかでなくもはや精神異常者とか以外例えるないだーろな。
182:秋田の名無 12/20 21:46 2hQ26oc <<165 寒いから降りたくなかったんだろ ベンツだから何?
183:秋田の名無 12/21 13:33 pw126252117213.12.tss.panda-world.ne.jp 寒くてガクガク震えてたんだね笑
184:秋田の名無 12/21 17:33 2hQ26oc >>165 本線上は駐停車禁止です
185:秋田の名無 12/21 18:36 7tW1guF 雪道でみんなトロトロ運転で前も詰まってんのに、やたらと煽ってきた某大手会社のトラック。 途中で降ろして文句言って、その会社に電話しようとしたら相手の態度が急変した。「クビになるので、電話しないでくれ」ってさ。 急いでてイライラしてたって言ってたが、そんなの理由にならねぇし。 容赦なく電話したら、近くの営業所から上司が慌てて飛んできて平謝り。 クビになるのが恐かったら、社名ついた車であんな運転するなんて大手会社とは思えないね。
186:秋田の名無 12/21 19:4 2hQ26oc 大手程根性無し
187:秋田の名無 12/21 19:30 2di3NwU 妄想武勇伝乙
188:秋田の名無 12/21 20:59 7tW1guF ↑ はいはい。どこのスレにもいるよな、こういう頭悪い奴。
189:秋田の名無 12/22 0:16 i60-34-229-172.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ 今更自己紹介必要なし
190:秋田の名無 12/22 6:37 7tW1guF ↑ 今更自己紹介必要なし
191:秋田の名無 12/22 11:53 AQw3mDc 盛岡、雪です。 皆様どうか、御安全に☆彡 お仕事、頑張って下さい。
192:秋田の名無 12/22 12:23 09C3mU2 >>191 おまえもな〜
193:宇現響命 12/22 20:16 NVQ1g3v あ、宇現響さんだ。つーか、いつもそんだけ?
194:秋田の名無 12/22 21:41 AQw3mDc 193さん。ワタシですよ〜。 あんまり書き込みしても五月蝿いかなぁって思って(^^ゞヘヘ 覚えてくれててアリガトウ。素直に嬉しいです。 どちらの騎士さんもどうかお気をつけて☆彡。 おまえもなさんも、いつもありがとう。
195:秋田の名無 12/23 9:19 07032040805394_vq うっちゃん おかえり〜
196:秋田の名無 12/23 9:44 D4U26EN ヒョードルはまだか?
197:秋田の名無 12/23 10:16 AQw3mDc こゆちゃんただいま。 ヒョーさんも、まだまだたくさんの皆様もどんどん来て下さい。 早速ですが、悪路の中走るワッパの皆様の夢を見ました。 祝日、お仕事の皆様お疲れさまです。 おやすみの方、どうかごゆっくりお過ごしください☆彡
198:秋田の名無 12/23 11:24 AQw3mDc あの、どんどん来て下さいなんて、生意気そうに言ってごめんなさい。 お気を悪くしてしまった方、申し訳ありませんでした。 つい勢いで。
199:宇現響命 12/23 22:20 NVQ1g3v いやいや…アナタが立てたスレだからアナタ主導で馴れ合っていきましょうよ。 荒れも落ち着いた様だし情報交換しながらマッタリいきましょうよ。
200:秋田の名無 12/24 11:32 AQw3mDc 盛岡晴天! 歩道の方がよく滑ります(;^_^A。通院日なのに…。 皆様お仕事、お疲れさまです。 皆サマたくさん来て、盛り上がって下さい。
201:秋田の名無 12/24 17:55 NVQ1g3v 会津晴れ。大峠一部ブラック。要注意! 宇現響さん、通院ってオメデタ中とか?
202:秋田の名無 12/24 18:26 Fi23nGU 運転手さんへ ビールなどの空き缶を高速道路からポイ捨てせず。ちゃんとPA、SAのゴミ箱に捨てて下さい。あとエロ本も…
203:秋田の名無 12/24 18:50 AQw3mDc 秋田の名無しさん。 おめでたいコト自体このところサッパリ皆無、乾いてます。相手もいないわ。 相も変わらず、4年前からの持病で通院です(T_T) これから騎士皆さん、気を付けて下さいね。
204:秋田の名無 12/24 19:0 05004015102557_eg 年末ですね 人も物も動く時期 イライラせずに今日も事故ゼロ 私達は国民生活に欠かせない足 そう、緑ナンバーのプロドライバーです
205:秋田の名無 12/24 19:57 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp 運転手さんへ あと、黄色の液体の入ったペットボトルを捨てないで下さい。
206:秋田の名無 12/24 20:9 2hQ26oc 捨てた人に直接言って下さい
207:秋田の名無 12/24 20:13 09C3mU2 >>206 君って ┐(´ー`)┌ヤレヤレだな
208:秋田の名無 12/25 11:49 NVQ1g3v 宇現響さん無理せずお大事に。。。 滑りやすいので足下気をつけて。
209:秋田の名無 12/25 15:6 g3pDwTf30uwz8b9y だじゃぐな運転手が多すぎだね。雪で道が狭くなってるんだから譲り合いの気持ちが大切!秋田プレートを汚さぬように
210:秋田の名無 12/25 19:30 AQ82WuZ >>209 気持ちは分かるが、そういうコト言うと、また始まるから言わない方がいい
211:秋田の名無 12/25 21:49 7po2WmG 二八知ってる? 二割の糟が 八割の普通ドライバーの悪評の根源 で二割の糟の二割が 本当の糟
212:秋田の名無 12/26 18:31 g3pDwTf30uwz8b9y ニ八? ニ八は蕎麦だろ(笑) 十割も蕎麦だけどな
213:秋田の名無 12/31 15:54 2k02yKb 横手のダンプ最悪だな!
214:秋田の名無 12/31 15:57 07032040578113_ge なすてよ?
215:秋田の名無 12/31 16:12 2k02yKb だじゃぐで
216:秋田の名無 12/31 21:18 05004015102557_eg ダンプは運転手っはありません 会社員です 緑ナンバーは運転手 白ナンバーは自社の荷物しか運んでない ダンプは勘違いしてる
217:秋田の名無 12/31 21:33 i60-34-228-127.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ まず来年は勘違いしてる日本語覚えてから書こうなw
218:秋田の名無 1/1 0:14 09C3mU2 >>216ダンプにも緑ナンバーは普通にある
219:秋田の名無 1/1 2:44 07032460654028_gx だじゃぐトラック乗りはダンプばりでねど。ヤッチャ場回りの走る冷蔵庫どが、無線、携帯しゃべくってるばがけ運転手どがな トラ協さ通報さねばでぎねんすな!
220:秋田の名無 1/2 12:18 2k02yKb 車だけじゃなく気持ちも大きくなってるし!何かあれば、すぐ無線で仲間呼ぶしな!
221:秋田の名無 1/2 13:40 i220-109-15-125.s02.a005.ap.plala.or.jp >>220 そうですね。無線もアマチュア無線の免許を持っていても知識がなく コールサインも言わず仕事に使用していれば、電波法に違反している 違法局です。
222:秋田の名無 1/2 20:5 05004015102557_eg 無線とかダンプとかどうでもいい 決められた時間に安全に届ければ誰も文句は言いません マナーを守って交通法規を守りましょう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]