3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パパ☆ママ相談室
194:秋田の名無 9/18 12:37
6日
195:秋田の名無 9/18 12:38
母子家庭児童扶養手当は給付月の11日です。
196:秋田の名無 9/21 13:38
離乳食について相談です…。現在7ヶ月の子供が、先週から急に離乳食を食べなくなりました。1〜2口食べてあとは泣き出してしまいます。これまで順調だったので悩んでしまって…。味が嫌なのかと思って、さつまいもやかぼちゃなど甘いものにしてみてもダメ。10倍がゆに戻してもダメ。エプロンを外してみたり、スプーンを変えたりいろいろしてみましたがダメでした。
母乳は良く飲みます。あまり気にしなくても大丈夫なのでしょうか…。
197:秋田の名無 9/21 17:42
>>196
裸エプロンにしてみたらどうでしょうか? きっと飛び付いて食べるかもよ?
198:秋田の名無 9/21 22:19
>>196あんまり気にしなくていいと思いますよq(^-^)まだ練習段階だし。時期がくれば食べるようになるさ〜って気持ちで。母乳もちゃんと飲んでるみたいだし、体重増えてるなら大丈夫。
199:秋田の名無 9/22 20:35
秋田市で明日も診てくれる小児科ありませんか?どこも救急で困ってます。救急で診てもらう程でもないのですが早く診てもらわないと悪くなりそうな気がして…
200:秋田の名無 9/22 22:18
196です。
あまり気にしないでのんびり離乳食を進めることにします。ありがとうございました!
201:秋田の名無 9/25 2:16
>>171さん
>>180さん

>>170です。詳しくありがとうございます(^^)返事が遅くなってしまい…本当にスミマセンm(__)m


認可がない保育園は…私が思っていた以上に高いんですね(T^T)


パートで週2、3日なら、短時間保育って素敵です!!秋田市で探してみます(o^v^o)

略13
202:秋田の名無 9/30 18:40
来月1歳になるんですが、秋田県内で一升餅で名入れしてくれるところありますか?

楽天などは送料が高くて‥できたら市内から大館辺りでわかる方おりましたら教えて下さいm(__)m
203:秋田の名無 10/1 4:56
来春から子供を幼稚園に入れたいのですが、資料請求等は各園にするものなのでしょうか?
また、幼稚園選びで重要な事などありましたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]