3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パパ☆ママ相談室
934: 10/3 4:1
すみませんが、秋田市の児童手当てっていつ支給されるかご存知の方いらっしゃいますか?
935: 10/5 17:5
>>934
今日です。
あとは2月、6月です。
936: 10/18 13:45
最近は三年保育が主流になっているみたいなのですが、年中さんから幼稚園入園っておかしいでしょうか?
二年保育で幼稚園に入っている子どもさんのパパママさん、いますか?年少で入園より幼稚園に慣れるの遅いでしょうか?
937: 10/18 16:7
>>936我が家は三年で入園しましたが、どうしても馴染めずに先生と相談した結果二年保育に変えました。無理に三年ではなく、その子のペースに合わせて考えた方がいいと思います。
938: 10/18 23:29
アメブロ見てたら「みぃ」って奴が子供泣き止まないからエルゴで前抱っこしながら運転したって書いてた。バカなの?
939: 10/19 0:21
車乗ってると、抱っこして運転してる人、けっこう見かけますよ。
恐いですよね。
940: 10/19 0:34
>>939
本当ですか!ブログ読んで有り得ないってびっくりしました。
941: 10/19 9:32
昔はおんぶしながら運転が主流と義母に言われました。
今と昔は違うっつーの!
実際におんぶしながら運転してる人何回か見てるけど、万が一があったらどうするんだろう……
942: 10/19 11:51
犬抱きながら運転しているのも考えられないw
スレチすいませんw
943: 11/10 13:29
保育園について教えてください。
今、保育園いっている所が6才まで通えることになったのですが、家からは近くにある保育園よりは少し遠いです。しかも小学校時、保育園で一緒だったこは多分一人もいないので、そのまま行ってる保育園にしようか、来年近くの保育園にしようか悩んでます。アドバイスお願いします。説明下手ですいません。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]