3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パパ☆ママ相談室
118:秋田の名無 7/28 21:18 T6J7RwpQO >>116さん、>>117さんどうもありがとうございます。タオルで赤ちゃんを巻いたり、添い寝したりはしていますが、飲ませ過ぎとは考えもしませんでした。私の場合は搾乳の指導はなく、3時間に1度、赤ちゃんがおっぱいやミルクを欲しがるような量でやってみるように言われただけです。(今はおっぱいを片方10分ずつ、ミルクは60cc与えています。)1ヶ月健診がもうすぐなので、その時に確認してみます。便秘でもないのにお腹がすごいふくれているので、飲ませすぎかもしれないですね。
119:秋田の名無 7/28 21:25 T6J7RwpQO >>118ですが、追記します。次のおっぱいタイムから、ミルクの量を減らしてしばらく様子をみてみますね。
120:秋田の名無 7/29 0:15 HPzl4f/EO >>118,119 食欲中枢が出来てないので、飲ませれば飲ませるだけ飲んでしまいがちなのが新生児みたいです。 私も混合で夜はよく寝るものの、当初は搾乳だとお乳が2〜30しか出なくてあとはミルク足してましたが、健診時に計測したら母乳だけで十分な量をしっかり飲んでくれてましたよ。 こんなケースもありますが、お乳の出がまだ安定しないので足す際は大泉門チェックしつつ一気にしないようしてます。
121:秋田の名無 7/29 4:58 AyAkXIx2O >>120さん、大泉門で与えるミルクの量を判断できるんですか?勉強不足でわからないので、チェックの仕方を教えて頂けたら嬉しいです。
122:秋田の名無 7/29 16:18 HPzl4f/EO >>121さん >大泉門で補給すべき量がわかる とはちょっと違いますが… 大泉門は額の菱形のへこみですが脱水状態だとますますへこんでいきます。脱水症までいくと顔色が悪く元気もなく、尿量も減少します。もちろん脱水症までいってはいけません。今時期は暑さも加わる為、充足した状態の大泉門の様子を覚えておけば、管理の上で参考になるという事です。 ただし産院で沐浴の際に指導あったと思いますが…押したり執拗には触らないでそっと撫でる程度に留めてくださいね。
123:秋田の名無 8/5 19:26 T78YgSE.O 秋田市でチャイルドシートのレンタルができるとこってありますか?
124:秋田の名無 8/5 20:44 tzXDYV5.O >>123 多分、ダスキンでレンタル出来ると思いますよ!タウンページですぐ分かると思います。 私は上の子が小さめで産まれたので、ベビースケールをダスキンで数ヶ月レンタルしました。
125:秋田の名無 8/5 21:45 T78YgSE.O >>124 ありがとうございます! 1日だけって、できるかご存知ですか?
126:秋田の名無 8/6 0:56 zJkhubE2O >>125 >>124さんじゃないです。何でも質問は良くないよ(^_^;)タウンページですぐ分かるって教えてくれてるし。 レンタルは1ヶ月単位な筈。詳しくはHPか電話で聞いて確かめるのが一番良いと思われます。ちなみにチャイルドシートは1ヶ月先まで予約いっぱいな品が多数だった気がする。 1日だけならお友達に頼んでみた方が良いかも知れません(^-^)
127:秋田の名無 8/6 7:47 5zbizgjIO >>126 すいません。 ありがとうございます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]