3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パパ☆ママ相談室
185:秋田の名無 9/10 21:20 gkasOaAgO >>184さん 182です。特にママですからね〜。疲れきっちゃう事もあるけど、それだけ母親の存在が大切で、こんなに甘えて求められるのは今だけって思うようにしてます。 姑に関してはうんうんって感じです。防ぎきれない事が多々ありますよね。最初の子だったり、月齢小さいうちはただでさえ不安つきものなのに。配慮したり、育児は親主体と理解する事が最大の協力ですよね。 不満は主人にばかりだと角立ちがちなので友人に愚痴ったり…姑に直接言う際は医師や助産師等プロの発言だと話してます。
186:秋田の名無 9/10 22:43 4yJqVMJsO >>184 人間の声なら、どんなに大声でもて悪意がない限り、聞こえに問題が出るほど害はないと思いますが… 姑が嫌いだってのはよくわかりました。
187:秋田の名無 9/11 10:59 RG.Np5awO >>186、姑は家族(みんな大人)にまで「お前の高い声は耳がキンキンして痛い。」って言われてるくらいなんですよ。普通に話してる分にはいいのですが、赤ちゃんをあやす時だけ、キンキン声になります(T_T)姑が嫌いなわけではありません。
188:秋田の名無 9/11 11:57 5VQYSMU6O >>186 それはその通りですが、赤ちゃんに大声のような強い刺激を度々与えては良くないので、出さないようにしなければないのはありますよ。 お姑さん大好きって人も世の中で少数派だろうし、自分だけなら我慢しても、育児が関われば悩みの種にもなりますよ。
189:秋田の名無 9/12 10:1 KYfgapqs0 スミマセン、知りたいことがあるのですが・・・ 10月に児童手当が振り込まれますよね、10月の何日 か知ってるかたいましたら教えて下さい!! よろしくお願いします。
190:秋田の名無 9/16 14:22 YxSIeD8.O 秋田市内でチャイルドシートをクリーニングしてくれるクリーニング屋さんご存知ないですか〜? どこかでチャイルドシートもやってると見かけたのですがどこだったかわからなくなってしまって(*_*)
191:秋田の名無 9/17 1:54 CA/Ubv4sO >>189 5日だと思います。
192:秋田の名無 9/17 23:27 mRIqhiRcO 7日じゃなかった?
193:秋田の名無 9/18 8:0 y0.HnCw2O 8日では?
194:秋田の名無 9/18 12:37 8QFnqW1sO 6日
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]