3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パパ☆ママ相談室
361: 5/21 9:46 p5046-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 駐車場は車を停める場所です 字を見ればわかるべ? 保護者はちゃんと面倒を見ましょう 怪我してからは遅いのです 必要以上に回りに迷惑をかけていないというのは、遊んでいる側の感覚でしかない。
362: 5/21 22:1 07032460036743_eb うちの近所でも、4歳のうちの子含め、周りの子供たちが元気に外で遊んでます さすがに2歳は小さいので、危険もあるでしょうが、子供は子供で助け合ってるようで、上の子がやっていいこと、悪いことを教えてました。 ケガして解ることもあるので、子供たちに遊ばせておいては?
363: 5/21 22:32 0001IOs そうそう!オレら小さい時は、近所の子供らみんなで遊んだもんだ。子供どうしいい事、悪い事、学習していくもんだべ。子供は子供らしく外でおもいっきり遊ばせるべきです。
364: 5/24 21:13 07031041135718_mg 外で遊ぶのはいいけど公園連れてけよ 道路は公園じゃないんだよ!
365: 5/24 21:18 07031041135718_mg 天気のいい日に窓開けて昼寝しようと思えばガキの奇声 どんだけ迷惑してるかわかってますか? 小さい子供がいる家庭は山の中に引っ越して下さい
366: 5/24 21:59 Kte1GlT >>365あなたが山の中に引っ越せば静かにゆっくり寝られるでしょう。
367: 5/24 22:50 07032460107280_ec >>366 同感。ごもっともです。
368: 5/26 10:17 FeK1GWB うちは1才7ヶ月の子供がいますが、夜中から熱が上がってグズって2時くらいから全然眠れなかったみたいなのですが、ママは『今は微熱で爆睡してるし、仕事があるので病院には行かない』って言ってるんです。 そんなもんですか? その考えが理解できないのは自分だけ?
369: 5/26 18:42 00o0SZg >>368 あなたは旦那さん?
370: 5/27 9:39 FeK1GWB >>369 そうですよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]