3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パパ☆ママ相談室
657: 6/25 20:40 2dO0QOt
生理なのですが、去年の8月に子供産み11月に生理きて順調だったのに先月から生理が遅れてきて、終わらず今も少量の血がでてるのですが病院いったほうがいいですかね?
658: 6/25 21:42 ATM0rGr
>>656、うちの子供も同じような症状がありました。その時に小児科の先生から聞いた話です。お子さん、痰がからんでいませんか?子供は痰を上手に出せないので、痰と一緒に食べた物まで吐いてしまうことも多いようです。寝ると喉に痰が溜まりやすいし、起きた後は、喉に溜まった痰が原因で咳が出やすくなります。鼻はこまめに綿棒で掃除して、鼻があまりつまらないように注意するといいようです。
659: 6/25 21:57 2dO0QOt
鼻水を吸って寝かしたのですが、まだ溜まってたのかな?!吐いた後かなりすっきりした顔で機嫌よかったし今はスヤスヤ寝てるので、深く考えないほうがいいのかな?
ありがとうございます!
660: 6/26 1:42 D4000kF
ファーストシューズの購入を考えています。秋田市でサイズを計ってくれるお店ありますか?またオススメあれば教えてください♪
661: 6/30 20:40 07032450194728_ej
病児保育についての情報を知りたいのですが、利用してる、してた等、具体的なこと知っている方、宜しくお願いします。
662: 6/30 22:17 07032040453055_gq
>>661
どこの市ですか??^^
663: 7/2 16:47 07032450194728_ej
↑秋田市です。何でもいいので情報宜しくお願いします。
664: 7/2 20:55 KrO02F6
相談ですが、小学生の子供が先生の話は聞かない、忘れ物はする、宿題はやらない やっても字が読めないくらい適当(ちゃんと書けば字はかなり綺麗に書けるのに)何なんでしょう? 集中力の問題で、 遊ぶ事しか考えて無い感じ 褒めてもダメ、怒ってもダメ、やる気がない、どうしたらいいでしょう。アドバイスがあれば教えて下さい。
665: 7/3 7:56 07032040453055_gq
>>663

病児保育は
◎秋田赤十字病院
◎あきた保育園
◎あおぞら保育園
◎白百合保育園
で病児保育やってるみたい。

◎0〜小学校低学年までが対象。
◎日曜・祝祭日は休み。
略16
666: 7/3 8:10 07032040453055_gq
それと追加で…
『子ども育成課 秋田市』で検索かけるとトップで出てきますよ☆そこに保育園などのHPが載ってて料金や手続きの仕方も書いてましたので見てみてください(´ω`)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]