3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パパ☆ママ相談室
718: 9/1 9:18
自分男です。少しばかり息子達の出産の出来事を。

第一子。33週で早産。未熟児で1ヶ月ほど入院。
保健所から職員が訪問。生活環境や未熟児に対する講話を頂く。

第二子。38週で出産。自宅で陣痛が始まり119番に電話。
救急車が到着する前に自宅ベットで出産。救急隊員がヘソの緒をカット。
病院から出産証明がもらえず、市役所で出産届が受理出来ない。
のち、法務局の方が自宅に訪問。聞き取り調査と病院の通院履歴の提出で
出産届を受理してもらう。

今年で5歳と2歳になる息子達ですが、体も大きくなり元気一杯!

色々心配なのは分かりますが、結局は出産なさる奥様の「体が丈夫!元気が一番!」
だと思いますよ。奥様方の元気・健康が母体から子供に伝わると思うし、出産した
あとだって、親がニコニコしてると子供もニコニコ。

皆様方!がんばって元気で可愛いお子様達をご出産ください!
(長文すみませんでした・・・)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]