3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パパ☆ママ相談室
760: 10/23 12:29 Fga0sID ↑チビ論議はまったく問題ないと思います。 よく、何もしていないのに嫌われる。とか言う人がいますが、気づかないうちに周りを不快にしているからです。ここで気づかせてもらえたなら、実害がなくて一番よかったと思いますよ。
761: 10/23 13:2 IGH27yJ 匿名の掲示板に書き込みしておいて、批判なり反対意見なり書かれてそんなに気にするならこういう掲示板の利用向いてないんじゃない? 理由なく叩かれてるんでもあるまいし。 それとも内心プゲラしつつ、ご機嫌取り合う?
762: 10/23 13:4 07032450482048_ep 『チビ』という表現は私も否定派ですね。 やはり子供も1人の人間でありちゃんと名前がありますから名前で呼んであげますね。ママ友の中でも自分の子供をチビなどと言うママ達はいませんし。
763: 10/23 14:8 p1077-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>760->>761 かと言ってDQN呼ばわりされるのは気の毒かと思いますが。 >>762 実生活ではどうか分かりませんが、掲示板だからチビちゃんという表現を 使用したのでは?
764: 10/23 14:24 NYA3MYE だーがーらー! たとえ掲示板だとしても、チビと表現するのは どうだろうか?って話ししてんの。
765: 10/23 14:29 softbank221058122185.bbtec.net 「ちび」は悪口で使うこともあるけど、愛称として使うこともある言葉では? 第三者に対して使うのは以ての外だけど 身内に対して親しみを込めて使うのことに不快感は感じないけどな。 質問するにあたって遜った表現にしたのかなとも思える。 どちらかというと「ちび」より「旦那様」の「様」という方が 不適切ではないかなと。
766: 10/23 14:53 p1077-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>764 だーがーらー!って(笑)>>762に答えたの!あんたじゃなくて!! チビちゃんと表現する事自体、別に取り立てて叩く表現ではないでしょう。 他人の子供に悪意をもって表現した物でもなしに。愛嬌から出た表現。 逆にチビちゃん表現を受けてDQN呼ばわりした人がまかり通るって変じゃないの?
767: 10/23 15:22 ntakta005003.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>761 全く同感。 否定的な意見書かれてショック受けるなら、こういった不特定多数が見ているとこは利用しないほうがいいね。 自分のまわりの常識がある人は皆さん我が子を名前もしくは娘、息子と呼んでいるかな。
768: 10/23 15:23 07032460243715_vc たとえ正論だとしても指摘の仕方によって人を不快にしてしまう場合もあるよね。
769: 10/23 15:46 ntakta005003.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>768 だから、そういうのが許せないならこういう場は利用しない方がいい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]