3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パパ☆ママ相談室
78:秋田の名無 6/29 19:38
>>77今の時期からハローワークに行って情報収集してはどうですか? 産後何ヵ月で働けるかは個人差があると思うので一概に決められるものではないでしょう。 子供の面倒を見てくれる人はいますか? 保育施設に預けるなら一月に出せる予算は幾ら? 職種や勤務時間を含む各種条件は? 正社員でさえも妊娠を告げただけで肩叩きにあう世の中です。 面倒見てくれる人がいないなら、保育先で子供の具合が悪くなって迎えに行く事への非難も覚悟して下さい。 保育施設は身内の方が近隣にいるだけで入所を断られたり、職場の在職証明を取得できなくなると退園・退所させられる地域があります。 保育所は世帯収入によるので、高額を納めなければいけない世帯の人もいます。 場合によっては貴女が働いて得た収入以上にかかる可能性を考えた事ありますか、バカくさいと思わず仕事できますか? 貴女にとって満足し充実した日々となる仕事と職場環境に恵まれますように。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]