3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パパ☆ママ相談室
803: 1/25 1:27 g2rkaYLixOmdWBqI
>>796
築山小学校のそばのお寺(マンプク寺)の向いにソロバン塾ありますよ。
804: 1/25 7:33 KsM3neZ
>>797さん、>>803さん、ありがとう!
お散歩しながら探してみます(^-^)/
805: 1/25 9:47 ATM0rGr
>>804、>>797です。
場所は、桑原内科クリニックの向かいでした。
806: 1/27 2:6 AVm1H5q
もうすぐ子供が産まれて、子供が二人になります。上の子もまだオムツをしてます。オムツバケツ(フツーのバケツ)は小さいので、すぐいっぱいになってしまうと思いますが、皆さんはどうしてました?大きいバケツ用意しました?
807: 1/27 2:19 07032460990483_gr
>>798さん
ストローは、使いますよね?
808: 1/30 19:49 KxC1gvs
哺乳類と哺乳瓶、間違えましたォスミマセン・
哺乳瓶であげちゃうからコップであげても飲まないのでは?
うちは9月生まれで今年で三歳なりますが
一歳頃で哺乳瓶もミルクも卒業しましたよニ
すんなり離れたので悩んだ時なかったですか
保育園の先生や検診で相談してみるのも良いかもしれませんよニ
809: 2/3 3:1 Fga0sID
すみません。秋田市の子供手当て、何日入金かわかるかたお願いします!
810: 2/3 9:21 5Lc2wwN
子ども手当、2月7日です。
811: 2/3 9:37 D662wHL
だいたい毎月7日だよ
812: 2/3 21:34 D662wHL
808さん色々アリガトウ!今日から上手く言い聞かせ、虫歯で歯痛い痛いなって真っ黒なっちゃうからコップで飲もうねて言ったらうんと言い、2、3口飲むといらないと言い寝ました!このまま順調にいけばいいです。明日ほ乳瓶の口を目の前でハサミで切ると諦めつくと聞いたのでやるつもりです!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]