3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パパ☆ママ相談室
87:秋田の名無 7/8 9:3 nBb7wtFc0 >>86 どういう職種?介護関係は凄まじいって聞く。ストレスがたまりやすい 職場での男女って。
88:秋田の名無 7/8 9:6 OXpGvZJQO >>84 81ですけど…書き込みは、あくまでも私の意見です。それに、私は愛しているとは言ってませんよ…自分が不愉快になるなら、愛情なんて無くなると思いますし…実際そうやって、別れて来ましたから。
89:秋田の名無 7/8 10:12 3BiRt.Do0 >>86 職種にもよりますよ。 夜中も稼働している交代制の工場とか、仕事場が24時間営業だったらあり得る話です。 9時5時の職場でそれだったら絶対にバレバレなので、そんな言い訳する旦那さんはむしろ漢。
90:秋田の名無 7/8 12:29 k0l1qxAYO >>86さんは旦那さんが浮気をしていると思ってるんですよね。そして愛しているから悩む。 皆さんが言うように職種によりますが、一般的な9時5時の会社員だったらあり得ないことなので、浮気100%でしょう。 はっきりさせないと夜も眠れませんよね。分かります。 何とか力になってあげたいけど…掲示板だし、職種までは晒せないですよね。
91:秋田の名無 7/8 15:59 zN7PLwsoO >>90さん。やさしいお言葉ありがとうございます(;_;)一度だけ旦那の携帯見てしまい、メールのやり取りもしてました。内容は全て削除されており、受信・送信リストにだけ名前が入ってました。 旦那と話し合っても、仕事の一点張りです。 どこまで、信じていいのか本当に信じていいのかわからないです。でも、愛しているんです(;_;)
92:秋田の名無 7/8 18:42 3BiRt.Do0 本当に相談したいのか、ただ慰めてもらいたいだけなのか不明です。
93:秋田の名無 7/8 19:21 zN7PLwsoO 一番最初は、同じような悩みをお持ちの方は居るのかと、お聞きしたんですが返事をしてるうちに、こうなりましたm(__)mすみません
94:秋田の名無 7/9 13:42 FWm37EtAO 少し前の事なのですが、サティのゲーセンから一番近い子供服の店員さんの態度が悪くてびっくりしました。 カウンターに2人、お客が来ても下向いたまま、目の前を通っても知らんぷり。 ダルそうな態度で見ていて不快になり、甥と姪のプレゼントを買う予定でしたが即退店し、向かいのお店で買いました。そこはとても感じの良い店員さんでよかったです。 あのような態度をする人間が接客業…ましてや子供服だなんて悲しいですね。
95:秋田の名無 7/9 17:10 McQxbA76O >>94 お気持ちはわかりますが、それはお客様相談窓口にお話しするなり書面宛てるなりした方が良い内容だと思いますよ。 そういう店員の方がいるのは本当に残念だし、せっかくのお祝いにさぞ不快な思いしたとは思いますが…
96:秋田の名無 7/9 19:31 FWm37EtAO >>95 >>94です。そうですね、失礼しました(>_<)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]