3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パパ☆ママ相談室
967: 11/24 19:22 ntakta001158.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>965 なるほど、そういう方法もありますね。ありがとうございます! >>966 ありがとうございます! 中野屋に電話してみます!
968: 11/25 20:40 s996058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 産後一年半になりますが、抜け毛が治まりません。だいたい一年くらいでおさまるようなのでいつまで続くのかと心配です…。 みなさんはいかがでしたか? また、こういったことは皮膚科や婦人科で診てもらえるのでしょうか?
969: 11/25 22:3 5Eq26Rb >>968 抜けっぱなしですか?新しい毛が生えてる気配はありませんか?母乳はまだあげていますか? 抜けっぱなしで毛が減り続け、明らかに禿げているなどあれば医者に相談した方がいいと思います。
970: 11/26 8:16 5Eq27pq 禿頭のおいらはドキドキしながら読んだ 胸に刺さるようだ…
971: 11/26 9:4 5Eq26Rb >>970 フルボ酸シャンプーがいいらしいですよ。
972: 11/26 12:25 s1017093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>969さん >>970さん >>971さん ありがとうございます。まとめてのお礼になってしまい申し訳ありません。 抜けても新しい毛が生えてきてるようでハゲなどはありません。 母乳は私の持病で薬を飲まなければならず、生後二ヶ月ほどしかあげられませんでした。 やはりストレスや疲れなどもあるのでしょうか… シャンプーも試してみようと思います。 ありがとうございました。
973: 11/26 12:30 s1017093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あれ(;´Д`) よく読まないうちに書き込みをしてしまってました…。 >>971さんは、>>970さんにでしたね。すみません。
974: 11/26 16:31 5Eq26Rb >>973 新しい毛が生えてきているなら大丈夫ですよ。私も産後1、2年は抜け毛がひどくなる時期がありましたよ。落ち着いてきたなと思ってると、またひどくなったり。そして、白髪が増えました! フルボ酸シャンプーはネットでも買えるんですが、フロムアースというところのシャンプーがいいですよ。赤ちゃんも全身洗えるので。少々高いですが、抜け毛が減りました。
975: 12/3 14:43 s821232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 主人の子供に対する接し方で 気になることがあります。 「クソガキ」などと大声で怒鳴り、椅子蹴ったり、私がそれを 注意すると余計にヒートアップしてしまい、暴言は治りません。 また直接殴ったりはしせんが、殴る真似をしたりしていました。 主人は虐待の意識がなく、 むしろ私が過敏だと言いますが 暴言や殴る真似は普通ですか? ちなみに子供は2才です
976:っ° 12/3 16:14 s802226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp うちの旦那も、子供が(まだ1歳ですが)悪いことをしたり危ないことをした時に、大きな声で叱ったり、テーブルを叩いたりします。 普通の事かはわかりませんが、何でもかんでも怒る訳ではないので、様子を見てます。 同じく、旦那には虐待の意識はないのですが、見てると怖い時があるんですよね・・・ あんまり怖い時は、私が間に入って、旦那の代わりに子供を怒るようにしてますが。 基準が難しいところですよね・・・
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]