3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーE
195: 10/22 19:18 02a3nOH
小路から出る時に、右折でも左折ても真ん中停止
さっきそこに、斜め鈍角左折が来て互いにアワワ…
観ていて滑稽だった
196: 10/23 10:34 g2SR7dnq91pENWua
朝10時前に増田のローソン行ったら、駐車場入口付近に停めてる青い軽トラを見た
駐車スペースがあるのに、なんであーゆー停め方をするのだろう
他の人の邪魔になるかも…
という考えが浮かばないのだろうか…
197: 10/23 11:5 KD182249001165.au-net.ne.jp
>>196
あそこはいつも軽や軽トラが止まってますね。すぐ帰るからいいだろうって思ってるんでしょう。
あーゆーのはだいたい、お年寄りかオバチャンですね…
198: 10/23 11:13 IL628f3
身障者用駐車場に堂々と駐車しているババアジジイおおいですね
199: 10/23 12:47 g10StyYjtrkz0mb2
>>198
身障者って言っても身体的な方とは限りません。
聞いてみて下さい。
200: 10/23 15:0 IJ02WVp
知能障害。
201: 10/23 15:4 i220-109-19-73.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>193
私はその状況と全く同じ状態で事故(私が左折車)を起こしました。
どちらも怪我はしませんでしたが、私が警察を呼ぶと言ったら相手が
呼ばないで、と言ったので(その時点でこちらが有利)相手の保険屋
で話を進める事にし100-0になりましたが、のちに相手の保険屋から
電話が来て、私側も悪いのではないか?と言ってきたので、じゃあー
これから警察を呼ぶぞ、と言ったら何も言えませんでした。
>>194さんは
「残念ながら事故の場合どちらも動いていれば100-0にはならないので」
と言っていますが、そんな事はありません。
略13
202: 10/23 15:19 7tW1guF
要は、保険屋次第です。
203: 10/23 16:59 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
すみません100-0にならないは言い過ぎましたが、面倒なことは避けたいので私なら譲りますね^^;
204: 10/23 19:0 02a3nOH
>>203
ならない意識の方がいいと思いますね
極端だが、停車中に子供の自転車がぶつかってきて
親に「動いてたんでしょ?」と言われた子供が「うん」と答えて人身になった例もあったみたいだし
気を付けるにこした事はないです。
たとえ過失ゼロでも、何一つ得しないしね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]