3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーE
41: 9/21 21:57 i222-150-22-199.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>36
そのとおりだと思います。
例えばですが右折のレーンに入っていてウィンカーを点けず赤信号から青信号に変わってから
ウィンカーを点けるドライバーがいますが、それでいいと勘違いしているのではないでしょうか?
このようなドライバーは車を運転する資格はありません。
「右折のレーンに入っているのだから右折するに決まっている」というかもしれませんが
そんな事はありません中には直進する車もいます。やる事(右左折する30m手前から方向指示器を出す)
はやらなければならないのです。
それを守れなければ運転しない方がいいです。
42: 9/21 22:3 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
思いやりが重要
43: 9/21 22:23 IFS28GR
秋田のオナゴ連中なばクソも常識あったもんでねぇ〜 ウィンカー出さねのなばまだメンケもんだ。ひでぇオナゴなば赤信号であだりめなツラして突っ込んでくるがらな。はえぐ事故って死ねばいいんだ。これがらくれぐなるのはえぐなるがらワッパ握ったバンバ連中さなばとぐに気つけねばならねすな。ちゃんとマナー守れや、クソマンジュども。
44: 9/21 22:26 IJ02WVp
すいません、改行してくれないと読みにくいです。
45: 9/22 0:51 AWG3MJi
>>43
公共掲示板のマナーを守れない人が言ったところで…
46: 9/22 1:34 02a3nOH
頑なによけなかったり、一時不停止で危険だからホーン鳴らしても
ポカンとしたり、逆にこちらを睨む人など
常識では考えられないが、そういった人は自分の非に一切気付いてないから、そうした行動をすると心理学者が言ってました。
要は、自衛運転するしかないんですね。
47: 9/22 1:47 IJ02WVp
ヘッドレスト外すどころか最初から無い危険な車がダイハツから発売されましたね。

やっぱりダメハツだぁ。

ダイハツ側は、後部座席は、そんなに人乗せないから要らないだろと言う考えらしい。

だったら2シーターでいい気が。


こんな危険なメーカーの車いらない。

略15
48: 9/22 22:18 07032450616041_fh
>>47
いいの?そんな事を軽々しく言って?
49: 9/22 22:56 07032450773822_ve
オレの車、後部座席にヘッドレスト無いけど。
50:永山です 9/22 23:20 03Y0sA8
>>47そんな理由なわけないでしょ(^^)ちゃんと安全面はクリアーしてるよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]