3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーE
528: 12/22 8:35 p3104-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp 渋滞も交差点も何もないトコでむやみやたらにポンポンポンポンブレーキ踏むなよ〜 速度落とせばすむ話だろ 車間距離はとってるけど気持ち悪いよ
529:秋田県人 12/22 10:33 s832210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>528 そういう車は確かに迷惑だな 今のクルマは99%がATだから、たまにいるMT車がイラつく原因になるかも MTは変速がめんどくさい、とくに雪道だと。
530:秋田県人 12/22 12:31 p17085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>529 ポンポンブレーキだからMTだとも限らないじゃないか。 ATでODをOFFってないと必要以上にシフトアップしてスピード上がりブレーキ踏む奴いるかもしれん。
531: 12/22 19:20 D0m1gOO MT車がめんどくさい?たまに乗れば楽しいけどな。冬道では、エンブレとブレーキ使えるからAT車より安全だし。
532: 12/22 21:42 softbank126014191160.bbtec.net こんな季節にライトつけないで発進する奴って何なの?
533: 12/22 21:52 D0m1gOO 雪で視界が明るくなり、バッテリーを節電するおバカドライバーです。
534: 12/22 22:29 07032450576356_hq 雪道はマニュアル車に限るべ オートマはアクセル踏むと エンジン回転上がりスリップ状態 マニュアル車は アクセルの踏み加減で 制御できる 特に坂道下り坂はオートマは恐いべさ
535: 12/22 22:57 softbank126014191160.bbtec.net 一番怖いのはマニュアル車のケツにボケーッと付いてくるオートマ車のドライバー。 後方警戒、ケツ用心。即座にちょんちょんブレーキ。
536: 12/22 23:28 ZK147070.ppp.dion.ne.jp 冬道はMT車の方がいいね 発進も減速も適切なギヤと半クラッチが出来る でもメンドイw
537: 12/23 5:17 p2124-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 今日みたいな日は歩行者のほとんどが下向いて溶けてる車道歩いてるから、少しでも車の存在を伝えるために日中からライト点けてた。 大して安全確認しないでいきなり横断してくるから怖い。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]