3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーE
565: 12/27 7:27 IL628f3 561の言う通りだいだいの速度か想定できるでしょ
566: 12/27 11:25 IL628f3 563の間違いでした
567: 12/27 11:49 Fj000TH 50Km規制かかってても、その速度で走られると迷惑だがな! この前、50Km規制時にパトカーが先頭走っていて、追い越し車線走って抜こうとしたらパトカーの運転席から手が出てきて速度落としてってゆうゼスチャーされちゃった。そのまま抜いたけどね!
568: 12/27 13:3 AY23NHx まるごと市場の前で白ステップワゴンが水溜まりをスピード落とさず走り歩行者数人が頭から水を被っていた。 念のためナンバー控えておいたす。
569: 12/27 13:7 NR427w7 どうせなら 水かぶった数人で告訴すればよかったのに
570: 12/28 2:11 NYK26sa >>567 ドライバーは子供ですか?
571: 12/28 16:53 IMY3m8t この頃ホントに目立つようになった気がしますが、信号無視が多すぎます。 7号線は特に酷いね。 明らかに止まれただろうってタイミングで走り抜けて行く。 こっちが青に変わった瞬間に法定速度ちょいで交差点通過するって事は、少なくても50M前には信号が黄色に変わり始めたはず。なのに当たり前のように通過していく。 こういうドアホドライバーは免許取り消しにしてほしい。 いずれ夜間に、幹線道路にて信号無視による死亡事故が起こるでしょう。 こちらは防衛運転で青になってもすぐに発進せず、左右をきっちり確認していこうと思います。
572: 12/28 17:23 ZK147072.ppp.dion.ne.jp 雪があると突然の黄色で止まれない 歩行者分別なんかだと歩行者信号から 赤の予測で減速しても 信号が変わらなかったり
573: 12/28 19:45 p2253-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp すいません、>>572さんを自分なりに解釈すると、「以前歩行者信号から予測して減速しても信号が変わらなかったりした事があるから、今は点滅してても減速しない。だって恥ずかしいじゃん↓だからいきなり黄色信号になられても止まれないよ(笑)雪があったらなおさらね」となりますが、みなさんいいですか?
574: 12/28 20:7 07032040701187_ve まあ、信号が突然、黄色に変わって、安全に止まれないからって漫然と通過していいという決まりはない。 対向の右折車は、止まるものだと判断して右折するだろうし、歩行者も青に変わったからと横断をし始める。 右折の車はともかく、横断者を轢いたら人生終わり…かも。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]