3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーE
608: 1/6 7:40 02a3nOH 女性の特性で方向音痴は仕方無いが 車両感覚が無いもんだから、雪で狭くなってるのに待避スペースを2つもスルーして突進してきて交差できずに勝手に困るならまだしも はなから停止してたこっちを睨むのはお門違いだぞ
609: 1/6 22:45 ZK149096.ppp.dion.ne.jp >>600 >事故直後、最初の連絡先は警察が56%で最多、 次いで家族・肉親が21%、 保険会社(代理店含む)10%となった。 これを回答者男女でわけると、 男性の6割以上が警察 家族・肉親へ連絡したのは1割に止まっている 女性の4割以上が警察 家族・肉親へ連絡が3割と比較的高い割合になった。
610: 1/6 23:24 05001013242225_mb 計算しで 割り算大杉
611: 1/7 0:22 softbank126014191160.bbtec.net ライトつけてから発進しましょう。 近頃は無灯火の車を発見して、ライトオンオフしても無関心な馬鹿が多いので ひたすらパッシングします。
612: 1/7 1:4 IL628f3 無灯火連中スモールさえ点けないくせになぜかシートベルトは締めてる
613: 1/7 11:53 07031040406432_ma >>612さん 最近の車はシートベルトをしないと警告音が鳴るからじゃない?
614: 1/7 13:15 g2SR7dnq91pENWua 雪寄せしてるのは仕方ないにしても、雪寄せ終わったんなら、道端で話し込まないでくれませんかね ただでさえ対向車に気を遣うのに…ハッキリ言って邪魔です
615: 1/7 17:16 07032450482048_ep なぜに!?なぜに雪道でチャリンコ乗るなや! 邪魔だ邪魔
616: 1/7 18:2 7r71Huz たまに雪道バイク見かけるけど、スパイク(釘)タイヤOKなんだな。車より滑らないのはいいな…
617: 1/7 18:51 KD182249240038.au-net.ne.jp スパイクタイヤは路面が雪や氷であれば車だってOK。 アスファルトが削れて粉塵が出るから禁止になった。 タイヤ交換めんどくさくない人なら絶対オススメ。夏タイヤの様に走れます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]