3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーE
714: 1/18 23:11 IL628f3 みんながみんな雪下ろしする場所確保できる広い土地買えるほど金持ってる人ばかりではないだろ
715: 1/19 0:25 02a3nOH 柔らかいのを適量なら、踏んで潰してあげるけど シガマをそのまま捨てるのは、絶対やめて欲しい
716: 1/19 6:26 s502042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>715 シガマ… 調べて意味分かったけど、初めて聞いた言葉。 秋田で使う方言ですか? スレチ御免
717: 1/19 11:14 2iO1hbu どうでもええがな┐('〜`;)┌
718: 1/19 12:37 ZK151195.ppp.dion.ne.jp >>716 普段使わないから 検索してした 「シガマ」は青森地方の方言 で「つらら」を意味する。
719: 1/19 13:41 07031041885195_vb たろっぺがぁ
720: 1/19 17:36 IG63MBa 商用車のバンって何でアホみたいにスピード出すの? 普通に走ってて煽られると腹立って仕方がないんだけど
721: 1/19 20:36 01c2x1u 別に商用バンに限った事では無いと思うけど‥。
722: 1/19 20:56 KpI27Bu 俺も商用車のライトバンに毎日乗ってるけど、そんなに煽ったりはしないけどね。一部の人の運転で皆がスピードを出すと言われてしまう。俺の車も走行距離がもうじき40万キロ。車が壊れるかもしれないしスピードは出したくても出せません。
723: 1/19 21:14 s502042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>721 別に限ったことでないのは、当たり前のこと。 全ての事に当てはまる。 しかしながら、バンの飛ばす率は異様に高い。 ※俺調べ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]