3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーE
103: 9/28 8:58 NYA3MYE YouTubeで『尻ピタ』で検索
104: 9/28 8:59 b2OtRm3xb4SNJjFG >>96 スピード違反はれっきとした犯罪だぞ。 これから犯罪を犯そうとする人間に手を貸すか、犯罪を阻止するか。 この場合の『ゆずる』は老人に席を『ゆずる』と意味合い違うだろ もちろん制限速度未満でチンタラ、道も譲らない奴は論外。
105:秋田県人 9/28 11:16 p8106-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 煽る暇があるなら黙って越していけばいいだけの話だろ チンタラ走ってる車に絡んでる暇があるなら急いでる訳でもねえじゃねえか 一々煽らないと気が済まない奴は他人に道を譲らせること自体が目的になってるだけだろ
106: 9/28 11:25 g10StyYjtrkz0mb2 県南の大仙スレから、煽り煽られについて話題になっています。 詳細な流れはそちらを見てもらうにして、みなさんはどう思いますか?
107: 9/28 12:34 g2tbJMq1jcz4ZUSW 例え煽らずとも、 ビッタリくっついて走行する車は、 間違いなく車の停止性能と己のドライビングテクニックを過信している。 煽り運転は、言語道断で違反。 煽るのが自己アピールとして、それで欲求を満たしているに違いない。 本当に急いでいたら、無茶してでも越すと思う。そして、事故る…。
108: 9/28 12:54 NR427w7 スピード違反が違法と知っているけどいつも守っているのはスピード出せない爺かオバサンだし そいつ等に限って真ん中走る 後方とまわりの流れ見ろよ 警察だって制限速度+10キロ位まで出しているのに
109:秋田県人 9/28 13:0 p8106-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 「みんながやってる」は免罪符にはならん
110: 9/28 13:5 softbank218112138068.bbtec.net 追い越し禁止か追い越しのためのはみ出し禁止区間だから越せずに煽るのかな? 俺は煽りはしないが前記の区間で苛立つ事はある。 それから走行速度や走行位置が不安定な前走車にも苛立つ。 人間だもの
111: 9/28 13:10 07G3mwp 前の車が左右にフラフラしたり、平坦な道路なのにスピードが安定しない走り方をすると正直イライラする
112: 9/28 14:20 07031040980155_ab >>111 居眠り運転かもしれないって思うとゾッとする お年寄りにも多いね、そういう運転。
113: 9/28 15:16 07032460997218_eg >>111 夜だと、飲酒運転に思えて恐いです。
114: 9/28 15:34 07G3mwp DQN車の特徴A http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1314870929/156-157
115: 9/28 15:58 FLH1Aam089.aki.mesh.ad.jp 道路交通法 (他の車両に追いつかれた車両の義務) 第27条 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:OwIPIlc5Y1cJ:www.houko.com/00/01/S35/105.HTM+%E8%BF%BD%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E3%81%AE%E7%BE%A9%E5%8B%99.&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
116: 9/28 19:17 g2tbJMq1jcz4ZUSW 10台先にダンプ走ってたら混むのは当然なのに、中盤を流れ通り走ってる車を煽った愚か者 結果、キレたヤンキーが降りてきてボッコに…www
117: 9/28 20:2 ARG3n3J >>111 同意です! 直線なのに、常時ハンドルを右に切ったり、左に切ったり…。 後ろに付かれたときには、「こいつ、俺を煽ってっるんか!?」と、思うことがありますね(苦笑)
118: 9/28 20:9 ZQ054174.ppp.dion.ne.jp わざと 遅く中央を走る奴と わざと 追い越せるのに煽る奴は 例外中の例外 常識外れ みんなが理解している それ以外の 場合だと 速い車に追いつかれたら安全な場合は譲るでいいんだよね 自分もそうしてるし そうして貰ってる
119: 9/29 7:27 NR427w7 歩いていて後方からジョギングしてきた人には素直に譲る 自分もジョギングしてて後方からより早くジョギングしてきた人にはムカつく特に同じ年齢ならなおさら 同じ事が車にもおこっているのかもw
120: 9/29 12:1 FLH1Aam089.aki.mesh.ad.jp また一般道と自動車専用道路の区別つかないやつ出没するだろうな。
121: 9/29 12:47 NR427w7 違法とわかっていても 高速道路の一車線でも譲られたら追い越すよ
122: 9/29 22:9 FLH1Aam089.aki.mesh.ad.jp 東北、12月にも全車種無料化 曜日や時間帯問わず
123: 9/29 22:13 Fj000TH 事故事故事故のオンパレードだな。
124: 9/29 22:47 ZQ050047.ppp.dion.ne.jp さすがに今回は除雪費カットしないよなw 去年の高速は悲惨だった
125: 9/29 23:55 NV601l8 最近よく道路にタバコの吸い殻が大量に散乱してるの見かける。
126: 9/30 12:21 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>125さん ドカンと値上げすれば喫煙者が減る 喫煙者が減れば売り上げが減るが吸い殻も減る 一概に値上げは賛成できないが ポイ捨てや分煙を守れないなどのマナーが悪い人がいるから賛成せざるを得ない
127: 9/30 12:51 IDW1HQF 運転しながら喫煙するのは違反ですか?喫煙は停車中にするものですか?
128: 9/30 15:33 7tW1guF それくらい自分で考えろや。
129: 9/30 18:7 02a3nOH 暗くなってから、大通りに出る際 ライトを目安に左右確認して出ようとしたら、車幅灯すら点けてない黒い車が横切って驚いた こちらも不注意だが、薄暗くなったら点灯して欲しい。 ちなみに、点けてないのに気付かないという事は メーターパネル(速度など)も見てないのかな
130: 9/30 18:36 D1G1GJG 最近の車は ライトつけなくても メーターパネル点灯してます。まぁライトつけなくても気がつかない人もどーかと思いますが
131: 9/30 18:36 D9e27iE そんなバカはライトつけないのがカッコイイと思ってるカス生物
132: 9/30 19:54 g2tbJMq1jcz4ZUSW 国道を20kmで走行するチャルメラ…営業だから許される?
133: 9/30 20:16 ARG3n3J >>132 それ位、勘弁してやりな。
134: 9/30 20:18 07G3mwp >>130 メーターパネルやオーディオパネル逆に暗くなるんじゃね?
135: 9/30 22:4 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>133 不満はないけど、雨でしたし、お客さんいないだろうなぁと思いつつ、30kmで追い越しさせていただきました。
136: 9/30 23:54 i60-35-209-33.s02.a005.ap.plala.or.jp 夜はライトを点けてから発進するのが常識であるがライトを点けずに発進し、 しばらく進行してからライトを点けるドライバーをよくみかけるが、 前も見えない状態で進行しているのでその神経が分からない。 もし仮にではあるが、車の前に人が寝ているとひいてしまうのでそのような 事は考えないのだろうか。
137: 10/1 15:15 IDW1HQF >>128 ウザっ キモっ
138: 10/1 18:5 07032040701187_ve あはは。携帯みたいに、車を運転中は喫煙禁止にしたら反則金がかなり取れそう。 タバコに絡む交通事故もあるからね。
139: 10/1 19:23 ZO145061.ppp.dion.ne.jp 酔ったときのタクシー 禁煙車でツライ><
140: 10/1 20:6 02a3nOH 駐車場でも合図出して欲しい 対向車がバックで駐車する為に、合図ナシでこっちに向ってくるとビックリする
141: 10/1 20:33 ZO145061.ppp.dion.ne.jp あるあるw
142: 10/1 22:54 NVk00lL 熟練度の問題さ。
143: 10/4 22:53 softbank126127090231.bbtec.net 今日遭遇したオバハンドライバーは酷い。 踏み切りを渡ってすぐ右のわき道に行きたかったのだが、 わき道から出てきた対向車と真っ直ぐ来た対向車が来たから、 右にウインカー挙げて停まってパッシングで先に通そうとしたら、 後ろからきた81マークUのオバハンがオレを越して踏み切りに突っ込もうとしやがった。 横に並んだからホーン鳴らして後ろを指差し「バックしろ」とやったがそれでも突っ込む。 当然踏み切り詰まる。 それに続いて現行ワゴン尺まで突っ込む。あきれたわ@能代
144: 10/5 0:16 02a3nOH 新聞配達の車、対向駐車は許すから ライトだけは下向きにしてくれ
145: 10/5 15:46 07032460250839_vm スーパーの駐車場で空いてるスペース見つけて駐車するためにハザード出してバックしてたら後からきた車(おばさん)に頭から突っ込まれて先に置かれた。 これってムカつくよね?
146: 10/5 18:4 i121-115-31-16.s05.a005.ap.plala.or.jp >>143 それって養蚕バス停付近のとこ?
147: 10/5 20:46 02a3nOH >>145 ありますね 出入口ループの駐車場で空きを見つけて、入り口から急いで回り込もうとしたら 出口から入ったオバチャンにサクッと停められてしまい 心が複雑骨折した
148: 10/5 20:51 NV601l8 ずっと前湯沢ビフレで当て逃げされたけど犯人は割り込みするようなおばちゃんなんだろうな。
149: 10/5 21:49 softbank126127090231.bbtec.net >>146 飛行場です。
150: 10/7 21:38 02a3nOH 前の車が、徐行しながら左に寄って停止したので追い抜こうとしたら 停まると同時に右ウインカー上げてUターンし始めた 後方確認するか、右折スイッチすべきだろう
151: 10/7 21:59 0421gAc なんで右折するのに、左側に寄るの?オバさん(怒)
152: 10/7 22:11 ZK145080.ppp.dion.ne.jp 右折だけなら中央付近に寄るが Uターンなら道幅によっては 左側に寄るが さすがに 右のウインカーは出すよね^^;
153: 10/7 23:38 02a3nOH >>152 いったん左に寄って停止、後方確認の後なら解るが 後続いるのに一連の流れを停止もせず、目の前でやられたから驚いた。
154: 10/11 18:9 7tW1guF 今日、井川のしまむらの前の縁石にタントカスタムが単独事故で突っ込んで、メチャメチャになってた。 どうしたらあのように突っ込むのか… 嫁と店内で買い物してたら、事故ったオバサンが電話中で、「なんでだか分からないけど、ブロックのとこにぶつかって、…」って言ってたが、どうやって事故を起こしたのかも分からないなんて。 オバチャンの運転は、やっぱり怖いねW
155: 10/11 18:17 s1410010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp すげーな。 オバチャン!!
156: 10/12 13:49 i114-191-195-45.s26.a013.ap.plala.or.jp 御所野のスーパーで サイドブレーキをかけ忘れて 無人の軽トラが他の車にぶつかっていた。 も
157: 10/12 13:51 i114-191-195-45.s26.a013.ap.plala.or.jp 戻って来たおばちゃんが開口一番 えっ、私が悪いの?
158: 10/12 17:39 07032040475356_hh サイドブレーキ壊れたという場合以外に免責なるわけないな。
159: 10/12 18:42 IJ02WVp 壊れた場合も整備不良車で修理に出さない持ち主の責任。
160: 10/12 18:50 02a3nOH 以前、千秋の坂など交差点で「前がさがってきた」「いや、後ろが進んできた」の接触があったが どうやって証明するのかな?
161: 10/12 19:35 b210-143-126-128.datacoa.jp ドライブレコーダーがあれば証明出来るのにね 面白そうだし 買ってみようかな^^
162: 10/12 21:34 s1410010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>157 つーより、このオバチャンの理屈では、誰が悪いと考えてるんかね? 寧ろそっちが知りたいよ。
163: 10/12 21:43 i220-221-172-22.s02.a005.ap.plala.or.jp >>161 自分はフロントガラス上面に取り付けています。いいですよ。 リヤにも付けようと思っています。
164: 10/12 21:45 ZK149039.ppp.dion.ne.jp 自分の過失が映っていたら嫌だな〜w
165: 10/12 22:11 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp オバチャンはロードテロリスト
166: 10/12 23:20 07G3mwp 駐車場で車を停止出来ないで事故起こすの多過ぎだよな…
167: 10/14 13:34 IDW1HQF スピードを落とさなければならないくらい急なS字カーブで追い越しをした馬鹿がいた。
168: 10/14 19:46 IL628f3 まっくらでもスモールライトすらつけない無灯火走行時々いるが迷惑極まりない。事故っても保険つかわず自腹で払える資産あるから平気で走っているんだろうな
169: 10/14 22:7 i220-109-17-143.s02.a005.ap.plala.or.jp >>168 同感。 もしライトがヒューズ等が切れて点かないのであれば運転出来ない と思うし、夜、車を発進してからライトを点けるドライバーもいる、 どんな神経しているのだろうね。
170: 10/14 22:34 ZK145248.ppp.dion.ne.jp んで質問ノ 夜間に信号赤で停車中 スモールに切り替えるマナーは違法? もちろん 青で点灯 時々スモールやってるけど 相手に突っ込まれたらこっちが悪いのかなと心配してる
171: 10/14 22:57 i219-167-233-216.s02.a005.ap.plala.or.jp JAFでは信号待ちのスモールは×
172: 10/14 23:7 02a3nOH >>170 通常は必要ないだろうが 対向側が登ってくる状態で、こちらが右折待ちでは青でもスモールにしたり 四方一時停止か四方停止表示ない場合、「動きませんよ」意思表示でスモールにしたりしてます。 また、細い道でスレ違いに眩しそうな場合もスモールにしてますが、あくまでマイ・マナーなので、事故の際の過失は不明です。
173: 10/15 11:18 7tW1guF 自分はわざわざスモール切り替えなどしない。 特に暗くなってからなんて、歩行者を見落としがちだからライトはそのままにしてる。 でも、ここ見てるとスモールにした方がいいのかと、ちょっと考えた。
174: 10/15 11:41 07032040701187_ve 交差点の場合は、停止中の車のライトが目に入り、返って歩行者とかを見失うこともある。 特に、大型トラックに点灯されてたなら乗用車の場合は最悪。大抵は消してくれてるけどね。
175: 10/15 14:24 7tW1guF これからは交差点でスモールにしてみるよ。
176: 10/15 15:13 softbank218112138068.bbtec.net 自分の車のライトの高さや停止位置の傾斜によって対向車への眩惑の度合いも違ってくるね。
177: 10/15 16:48 07G3mwp 踏切だと傾斜になるから、列車通過待ちのときはスモールにする
178: 10/15 19:47 IJ02WVp 坂道でも自動的にライトが水平になるから、ヘッドライトつけっぱなし。
179: 10/16 13:51 softbank221033203160.bbtec.net 化粧しながら運転している女…
180: 10/16 15:23 IKw1Gwb 走行しながら助手席で真昼間からフΟラしてる女。 車停めてやれつーの!
181: 10/16 16:43 IGG2XRD 180 気持ちいなさ〜遣ってもらえヽ(´▽`)/
182: 10/17 12:24 Fi226yM 年寄りの爺さん、婆さんは横道から入ってくる時に、わざわざ危険な時に出てくるね。待っているかと思いきや、いきなり出てくるんだもんな。
183: 10/17 12:41 07032450482048_ep わかるわかる! アレ、かなり危険だよね。反応鈍いのかわからないけどお願いだから運転はやめてよって感じ。
184: 10/17 23:9 NVk00lL つまり運転免許の年齢に上限を設定しないからだ、下限はあるのにね。 まあ高齢者の運転を受け入れるだけの心の広さは若者でも必要だね、同じドライバーとしてさ。 互いに気遣うような運転をするだけさ、僕はそう思うな。
185: 10/18 21:48 i60-35-206-191.s02.a005.ap.plala.or.jp この先お年寄りのドライバーが関連した事故が増えてきますね。
186: 10/18 22:25 softbank126127090231.bbtec.net >>184 年だけの問題じゃない。シャキッとした年寄りもいれば、アホな若者もいる。 それに心が広くても出会い頭にぶつかられたらどうにもならん。
187: 10/19 8:1 NR427w7 譲り合い事故の瞬間を見たけど お互いに可哀想に思えた
188: 10/19 20:43 02a3nOH パチ屋の駐車場で、通路から車来てるのに身障者スペースからバックしてきたローダウン車 次の信号で普通に停止してた車に追突しそうになり、慌てて右にハンドル切って右折ラインに入り右折していった… 渉外だったのかな?
189: 10/19 20:48 NVk00lL パチンコ屋に集まるは、そんな人ばかりだと思っている。 つまり、マナー無視の底辺だけさ。
190: 10/22 11:43 ILk3O5O チャリ置き場に停めてるアフォの画像晒しました。 因に、車両通行帯を挟んで広大な駐車場があり、余裕で停める事が出来ます。 マナー以前の問題だ。
191: 10/22 16:24 softbank218112138068.bbtec.net >>190 GJ! 俺も今度見つけたらうpするわ。
192: 10/22 17:54 D9e27iE 譲り合いとかなんとか言ってるけど まえにテレビで見たけど人間は車運転してるとき人より先へ先へという心理が働くそうです。 糞な生物は人間ってことですね おれもだけど
193: 10/22 18:56 D9A2W8m 教えて下さい!! 十字路で左折する時に、前方から右折しようと車が来ました 左折する車が前の車にあわせて、ある程度の車間距離とある程度のスピードで交差点に差し掛かると、前方の車も同時に交差点に差し掛かり、止まる事なく左折しようとした車の前に割り込んできました こんな運転マナーありですか? また、これで事故を起こしたらどちらが悪いのでしょう?
194: 10/22 19:13 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp >>193 左折が優先ですが、そういう右折の方多いですね。 前の車が左折、自分が直進で進んでいる時に対向車の若い女が睨みながら自分の前を右折して行った時はビックリしました(汗 残念ながら事故の場合どちらも動いていれば100-0にはならないので、そんな輩は譲ってあげた方が良いのではないかと思います。
195: 10/22 19:18 02a3nOH 小路から出る時に、右折でも左折ても真ん中停止 さっきそこに、斜め鈍角左折が来て互いにアワワ… 観ていて滑稽だった
196: 10/23 10:34 g2SR7dnq91pENWua 朝10時前に増田のローソン行ったら、駐車場入口付近に停めてる青い軽トラを見た 駐車スペースがあるのに、なんであーゆー停め方をするのだろう 他の人の邪魔になるかも… という考えが浮かばないのだろうか…
197: 10/23 11:5 KD182249001165.au-net.ne.jp >>196 あそこはいつも軽や軽トラが止まってますね。すぐ帰るからいいだろうって思ってるんでしょう。 あーゆーのはだいたい、お年寄りかオバチャンですね…
198: 10/23 11:13 IL628f3 身障者用駐車場に堂々と駐車しているババアジジイおおいですね
199: 10/23 12:47 g10StyYjtrkz0mb2 >>198 身障者って言っても身体的な方とは限りません。 聞いてみて下さい。
200: 10/23 15:0 IJ02WVp 知能障害。
201: 10/23 15:4 i220-109-19-73.s02.a005.ap.plala.or.jp >>193 私はその状況と全く同じ状態で事故(私が左折車)を起こしました。 どちらも怪我はしませんでしたが、私が警察を呼ぶと言ったら相手が 呼ばないで、と言ったので(その時点でこちらが有利)相手の保険屋 で話を進める事にし100-0になりましたが、のちに相手の保険屋から 電話が来て、私側も悪いのではないか?と言ってきたので、じゃあー これから警察を呼ぶぞ、と言ったら何も言えませんでした。 >>194さんは 「残念ながら事故の場合どちらも動いていれば100-0にはならないので」 と言っていますが、そんな事はありません。 要は話の進め方です。
202: 10/23 15:19 7tW1guF 要は、保険屋次第です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]