3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーE
106: 9/28 11:25 g10StyYjtrkz0mb2
県南の大仙スレから、煽り煽られについて話題になっています。

詳細な流れはそちらを見てもらうにして、みなさんはどう思いますか?
107: 9/28 12:34 g2tbJMq1jcz4ZUSW
例え煽らずとも、
ビッタリくっついて走行する車は、
間違いなく車の停止性能と己のドライビングテクニックを過信している。

煽り運転は、言語道断で違反。
煽るのが自己アピールとして、それで欲求を満たしているに違いない。
本当に急いでいたら、無茶してでも越すと思う。そして、事故る…。
108: 9/28 12:54 NR427w7
スピード違反が違法と知っているけどいつも守っているのはスピード出せない爺かオバサンだし
そいつ等に限って真ん中走る
後方とまわりの流れ見ろよ
警察だって制限速度+10キロ位まで出しているのに
109:秋田県人 9/28 13:0 p8106-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
「みんながやってる」は免罪符にはならん
110: 9/28 13:5 softbank218112138068.bbtec.net
追い越し禁止か追い越しのためのはみ出し禁止区間だから越せずに煽るのかな?
俺は煽りはしないが前記の区間で苛立つ事はある。
それから走行速度や走行位置が不安定な前走車にも苛立つ。

人間だもの
111: 9/28 13:10 07G3mwp
前の車が左右にフラフラしたり、平坦な道路なのにスピードが安定しない走り方をすると正直イライラする
112: 9/28 14:20 07031040980155_ab
>>111
居眠り運転かもしれないって思うとゾッとする

お年寄りにも多いね、そういう運転。
113: 9/28 15:16 07032460997218_eg
>>111
夜だと、飲酒運転に思えて恐いです。
114: 9/28 15:34 07G3mwp
DQN車の特徴A 他スレ
115: 9/28 15:58 FLH1Aam089.aki.mesh.ad.jp
道路交通法
(他の車両に追いつかれた車両の義務)
第27条
oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]