3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーE
213: 10/24 23:24 07032460549739_gk まぁ…捕まるんじゃない?詳しくないからわからないけど…公道上に居るわけだし、ギアもPじゃなくDだっただろうし。 これが、公道上でなくギアもPならシートベルトしていなくても捕まらなかったのでは…?
214: 10/25 1:46 02a3nOH >>213 なにか 飲酒でエンジンかけただけと同じ状況ですね
215: 10/25 7:50 NR427w7 助手席の人が足下に落ちた物を拾うとして 右手でハンドルに掴まり切った時は死の直前までいった(~_~;
216: 10/25 10:43 ILk3O5O >>213 信号待ちは走行してないだけで、運転中とみなされるんじゃなかったっけ? 違ったかな?
217: 10/25 11:9 2iO1hbu >>215 ニホンゴでおぬがいすますm(__)m
218: 10/25 12:49 NR427w7 おぬがいされました… 助手席の奴が物を拾おうとして ハンドルにつかまりそのまま左にハンドルを回した
219: 10/25 13:37 KD182249005098.au-net.ne.jp 信号待ちは運転中だね 信号の手前は駐停車禁止だしな
220: 10/28 21:9 Fj000TH 暗くなってもライト点けずに走るバカ発見した。 今日は黒のキューブだった。運転してたのは女だった。 おめーが見えてもこっちはわからないんだよ!
221: 10/29 1:1 IL628f3 無灯火走行する輩時々いるね 中には吹雪で前がほとんど見えないにも無灯火の輩去年冬いた そんな輩に限ってゴールド免許だろう
222: 10/30 17:25 07031040436718_ae 最近携帯イジくりながら運転してる輩多いね。突然曲がって来るから恐ろしいわ…
223: 10/30 20:9 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp >>217 日本語になってます あなた、バカ?
224: 10/31 19:1 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp 病院や役所窓口・警察署でスーパーなどの優先駐車証みたいな物を発行してくれれば、スーパー等での迷惑駐車が少なくなると思うんだけど、そもそも駐車場は公道じゃないから取締りはできないんだろうな
225: 10/31 20:47 ZQ049195.ppp.dion.ne.jp 逆に私有地だから 管理者の自由に出来ると思うが 本当に困って居るところは 買い物客以外は駐車場を有料にしているし
226: 11/1 19:4 NUm2wrZ 平坦な道は55キロのくせして登坂車線は80キロで走り、後続車に追い越されないようにする人たちは風邪こじらせて寝込めばいい!
227: 11/1 19:38 07031040643435_ad 対面通行はノロノロ大名行列 追い越し車線がある所で加速 秋田道はこんなクズが多い
228: 11/1 20:48 NV601l8 確かに! 特に日沿道の本荘からにかほに向かう所なんて特にだ!
229: 11/1 21:58 7pB2XT7 秋田人特有の運転だね!
230: 11/1 22:34 07031040436718_ae 片側二車線の道路でノロノロ並走もキツい…
231: 11/1 22:34 IJ02WVp 通常100キロ、トンネルに入ると60キロって奴らがいるから渋滞するんだ。
232: 11/1 22:41 NQ60q9D 交差点前で左から二番目の車線にいるなら、交差点の先も左から二番目の車線に入れバカ! 一番左の車線から左折しながら中央よりの車線にふくらみながら曲がるなバガケ! 免許取り直してこい。
233: 11/1 23:31 NV601l8 横金線で右車線走ってたんだけど左車線の車左折する時ありったけ右にふくらんで私の車に接触しそうになった。トレーラーでもないに。ありったけクラクション鳴らしてやった。
234: 11/1 23:59 07032450891115_vs >>233 左折する時に右側にふくらんでから左折するヘタクソ多いですね。酷いのだと車線からはみ出して来ますから。車両感覚無いんですかね。
235: 11/2 10:49 IL628f3 秋田道前の車ナンキロで走っていてもなにがなんでもおいこさなければ気が済まないという輩多いね。
236: 11/2 11:15 IDW1HQF 急いでいるならとっとと追い越せばいいものを後ろから車間距離をつめて煽ってくる馬鹿は何をしたいんだ?
237: 11/2 11:51 IL628f3 秋田道150キロ以上の猛吹スピードで追い越していったきちがいたオービスに写っても割り出されないよう全面ナンバー外していた
238: 11/2 12:17 2cl2Xb6 煽ってカッコいいとか思ってるんじゃない?
239: 11/2 13:19 2ke2X1e ついさっき千秋トンネル内で、ハザードもつけずに停車して電話掛けてたオバサンがいた。オバサンドライバーはなんでも有りだな。
240: 11/2 13:29 p21051-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 今朝も信号待ちで右折ラインに並んでたくせに、信号青になったとたんに 見切り発進で直線ラインに割り込んできたやついたぞ。 横金線で。あいつほぼ毎日見るが、誰かに通報されっぞ。
241: 11/2 15:36 7tW1guF ゆずりあい車線でいきなりハザードつけて停まるバカ、邪魔だよ!
242: 11/2 18:33 i60-35-209-6.s02.a005.ap.plala.or.jp みんな勝手なことしてるし免許更新の時に 実地をするようにしたらいいと思うけどな 道交法が守れないなら失効させるべき
243: 11/2 20:52 softbank218112138068.bbtec.net >>242 実地試験では誰もがイイコちゃん。 期待するほどの効果は得られないかと思う。 でも免許センター1発試験並みの厳しさなら、数年後には道路から車が消えると思う。
244: 11/2 21:53 NUm2wrZ 世の中にはライトが点かない車両が多すぎる・・・最近の朝の濃霧時や日中のトトンネル内で・・・ちゃんと整備してください! きっと仕事帰りは辺りが見えなくて大変だろうな!!17時には真っ暗だもんな(^。^)y-~
245: 11/2 21:56 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp >>243 イイコちゃんでも軒並み失効だね 交通事故をなくすには一番効果的かもしれませんよ
246: 11/3 15:47 07031040810379_ma 目の前で障害者スペースに堂々と止めたくそばばぁ!大阪にいそうな格好(笑)
247:秋田♂ 11/4 8:21 7uo2yA5 ちょっとスレチかも知れないが、ノンブレーキのチャリ初めて見た。若いサラリーマン風だったけど、何が良いのかな?
248: 11/4 11:11 FeA0rd3 チュートリアルの徳井が競技用の自転車を公道で乗って警察に捕まったってニュースを見た。 確かブレーキが着いて無いから整備不良だとか? 当然と言えば当然だな! 最近やっと全国的に自転車に乗る人のマナーやモラルが問題になってきたから警察も厳しく取り締まってるみたいです。
249: 11/4 11:30 g10StyYjtrkz0mb2 >>248 たしか福田の方だった気がするが
250: 11/4 16:30 p1104-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp 最近、歩道ではなく車道側を通行する自転車をよく見かける。 まあ少しはニュース見てるんだなって思った。 がしかし、ほぼ逆走
251: 11/4 18:28 D9e27iE 福田みてるとムカつく
252: 11/4 18:38 07032040464592_ej 帰宅ラッシュ時に自転車で車道は危ない気がする 特に横山金足線など‥ 車と接触して事故おこさないだろうか
253: 11/4 23:6 softbank126127090231.bbtec.net 自転車逆走は馬鹿だな。出会い頭でぶつかる。
254: 11/4 23:6 softbank126127090231.bbtec.net 自転車逆走は馬鹿だな。出会い頭でぶつかる。
255: 11/5 1:34 FeA0rd3 福田でしたっけ? 詳しくないので顔と名前ごっちゃになったみたいです…<(_ _)>
256: 11/5 2:5 IMY3m8t 自転車でもブレーキが付いてないと怖いけど、よく行動で乗る気がするなと思う。そんなチャリには遭遇したくないもんだ。 あと、無灯火と信号無視やめれぇ〜!マジで迷惑だ!
257: 11/5 2:7 IMY3m8t 連投すみませんm(__)m 行動× 公道でした。
258: 11/6 14:27 AY23NHx 紺のシルビア14君ずいぶんクイックな車線変更、ウィンカーも忘れてるよ。
259: 11/8 20:14 ml7ts003v09c.pcsitebrowser.ne.jp じいさん、ばあさんに自転車で車道走られたら、それこそ危ない気がするのは、私だけでしょうか? 都会ならわかるけど…。
260: 11/8 21:48 softbank126127090231.bbtec.net 真冬の猛吹雪の真夜中に道路のど真ん中走ってたりするからなあ。
261: 11/9 7:40 03Y27nA そんな奴おらへんやろ〜
262: 11/9 7:46 NR427w7 雪の中 自転車で道の真ん中走る年配者に遭遇したことがあるよ 対面だったから 相手側が気がついて よけてくれたが 危険すぎ
263: 11/9 11:10 IL628f3 たしかにこの冬も自転車に乗っている高齢者いた あの人達は車免許なく買い物に行く足ないから年中自転車なんだよ
264:流れぶったぎり 11/9 19:32 p1126-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp 習い事か何か分かりませんが、お子さんを送迎しているお母様方、アルファードやらエスティマやら…テメーの車の車幅も理解しないでデカイ車で渋滞作るのは止めて頂きたいです。
265: 11/9 19:49 softbank126127090231.bbtec.net >>261 おるんやこれが。 あと午前三時の真冬に雪かきしてるばあさんとか。
266: 11/9 21:9 AVw3OdF >>264 あれ、邪魔ですよね!?秋田刑務所の向かいにある、某学習塾前もそうです。
267: 11/9 21:12 AY23NHx 脇道から強引に飛び出して割り込みしてくるのはなぜ?俺の後ろガラ空きなのに(;´д`)
268: 11/9 22:40 IJ02WVp で、ゆっくり走る車。
269: 11/10 0:3 AY23NHx >>268 その通りでした(; ̄ー ̄A
270: 11/10 12:29 g10StyYjtrkz0mb2 >>267 わかる〜(笑) 俺の後ろに一台もいないのに俺の前に強引に入ってくるやつ なぜ俺一台待てない!っていつも思うよ。 なんでだろ? でお約束のノロノロ(笑) 免許剥奪だな
271: 11/10 13:2 FlG2xpT んで、信号は黄色で急加速して、自分だけスルー 頭に来るなぁ
272: 11/10 13:9 NR427w7 ↑わかるそれ 俺もやられた しかもあからさまに… 歩行者点滅で減速したくせに 信号機黄色で加速された
273: 11/10 15:27 AQ82WuZ >>271 ワロタ
274: 11/10 17:41 02a3nOH >>271 そのノロウイルス 割り込んでノロノロ走るけど一時停止もせず、黄色信号で後続を止めて駆け抜けるんだよね 超スローで急いでるんだろうか?
275: 11/10 18:9 p4175-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp >>266 邪魔ですね〜・・・何より子供が飛び出してきて危ない! 操車場の交差点の秋田ゼロックスや、横町からまるまつに抜ける道、ほんとに迷惑。 止まってる車にぶつかってきても車が悪くなるとか洒落にならないですね。 そんなんで人生狂わされたらたまったもんじゃないです。 来週は雪マークですね、タイヤ交換してない車が多そうなので気をつけましょう。
276: 11/10 18:14 ZO146120.ppp.dion.ne.jp 15.16日 曇り時々雪 まだタイヤ交換してないや><
277: 11/14 7:38 g2SR7dnq91pENWua みんなやたら煽ってくるなぁ… 冬タイヤに換えて、あんまスピード出したくないのに…
278: 11/14 7:47 NR427w7 雪の降り始めで 立場が逆転して煽る方に
279: 11/14 10:17 07032460031006_mh ぶつかりそうだったときに すりぬけたらしばらく追っかけられました。秋田の人って怖い…
280: 11/14 10:22 7tW1guF 秋田の人ってこわい。 って、運転してた奴がこわいだけで、みんな一緒にすんなよ!
281: 11/14 11:57 IG63MBa 大坂ナンバーのプリウスが前を走ってて、窓からタバコをポイ棄てした。 頭にきたからクラクション連打して車間距離ギリギリで煽ってやったわ。 まあ、プリウスじゃなくてベンツだったなら見ないふりしたんだけどな
282: 11/14 12:9 07032040475356_hh 吸い殻当たったぞ、どうしてくれる?火事にでもなったらどうすんのと正論で責める。
283: 11/14 12:35 NR427w7 黒いベンツには 正論が通じない
284: 11/14 16:24 07031040650845_ma 今朝自転車に乗ってた高校生が後ろの確認もせずに横断してきた!横断しそうだな〜と思って徐行してたから良かったけど…車が止まってくれると思ってんのかな?こういう自転車多いよね。
285: 11/14 18:17 softbank218112138068.bbtec.net さすがに減点は無理だけど、チャリや歩行者にも反則切符と罰金くらいは科せても良いと思う。 信号無視なんてザラだし、国庫金獲得のチャンスでもある。
286:秋田県人 11/14 18:36 2hG2wOg ピストの件でいろいろやってた時に、チャリは即反則金で車と違って違反は全部前科になるとか見たような
287: 11/14 18:59 ed88.BFL13.vectant.ne.jp >>286 とか弁。
288: 11/14 19:24 07032450482048_ep >>287ウザイ
289: 11/14 20:17 05001013242225_mb 自転車で追分駅から学校まで歩道を集団で走ってる西高生達、うぜーんだよ。特に女ども。 昔、対向自転車が歩道に追い出されて、車に引かれた事故を知ってるのか?
290: 11/15 10:29 IJ02WVp 自転車で、それも集団で右側通学している横手高校生も邪魔。 勉強は県南一出来ても常識の無さも県南一。
291: 11/15 11:39 7wG1hY4 大坂?違うだろ!大阪だろうが!
292: 11/15 12:34 07032040475356_hh 能代もチャリ逆走酷いよ〜。旗もって立ってるオッサンも指導しない。
293: 11/15 17:37 07032460250839_vm 昨日車を運転中、住宅街の三叉路で止まれを一時停止して左右確認したあと進んだら、前からチャリに乗った高校生風の男が右走行しておまけに後をよそ見しながら来たから突っ込まれるとこだった。 チャリの右走行は絶対止めて欲しい。
294: 11/15 19:57 07031040643435_ad 自転車も原チャリと同じ程度の免許制にすればいいんだよ。 交通ルールを録に知らないチャリと車が同じ道路を走るのには無理がある。
295: 11/15 20:20 ZQ049176.ppp.dion.ne.jp 自転車が遅いから 交通の妨げになるんだよ 動力つけて 100`位 出るようにしたらいい
296: 11/15 20:25 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 動力つけてとか、100キロとか、既にバイクじゃん。
297: 11/15 20:32 ZQ049176.ppp.dion.ne.jp 安定性を増すため 4輪にする
298: 11/15 21:7 d61-11-205-152.cna.ne.jp とある交差点で・・・ 当方信号右折待ち、前車までで黄色信号から赤信号に変わったので停止線で止まったら、 後方車左折車線からいきなり現れ、右折して行った。
299: 11/15 21:10 07031040643435_ad 緊急事態だったんだろ ウンコ漏れそうだったとか
300: 11/17 1:45 07032460250839_vm >>298明田地下道で同じ状況でやられたことある。 唖然とした。
301: 11/17 4:55 D4B2yHw 晴れてるわけでもないのに手袋して運転してるおばちゃんは基本運転危ない気がする。
302: 11/17 8:2 NR427w7 スタッドレスの角減らしたく無いから雪が降るまで少し空気圧上げておきたいけど (通常2から3気圧近くまで 効果あると思いますか?
303: 11/17 12:32 07032040475356_hh やりすぎると真ん中が減るよ。 減るもんは減る。
304: 11/17 12:36 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>302 空気圧を多めに入れたところで、角に反映されるのは果たして何%なのか… 低く設定するよりは高めのほうが良いと思いますけど、 圧を弄るよりも、ブレーキのかけ方とハンドルの操作に気を付けたほうが効果的と思いますよ。
305: 11/17 13:12 NR427w7 雪降ってから 空気圧低くする人はいるみたいだけど 高くする人はいないか あリ
306: 11/17 13:16 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp あまり高くすると真ん中だけ減るしマンホールや鉄板で滑って危ないですよ〜。
307: 11/17 13:33 NVQ1g3v 減るのは仕方ないよ。 こまめにローテーションするべし。
308: 11/17 14:23 IMY3m8t >>302 やめといた方がいいよ。過去に失敗した経験あり。真ん中のパターンだけズダボロに減った。 2シーズンでMZ-02は終わりました。
309: 11/17 23:51 02a3nOH ツタヤなどで、ウインカーなしで勝手に停まって人を降ろし 同じくまた勝手に発進する車、自由過ぎて危ない 周りを見る気など、まったく無いのかな?
310: 11/18 2:36 07G3mwp スーパーの駐車場は無法地帯
311: 11/18 4:42 IG63MBa 夢見てたのにクソ喧しいマフラーの音で目がさめちまったわ
312: 11/18 10:55 2eW0Rl5 横金線将軍野で右側車線走ってたら、行きなりババァが急ブレーキで止まり、何かを拾ってた。 つーか、ハザードも上げずいきなりだったから、刺さるとこだった。 ポロに乗って、着物着て運転してたよ。 ナンバー公開したいくらいだ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]