3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーE
390: 11/30 22:16
>>389 かなー−ー−ーーーり前にそんなやり方をされて信号無視で捕まりその時は切符にサインしたけど、翌日の朝に警察署に怒鳴り込んでやったよ。ちょうど取り締まった警官と署長もいたから、事の経緯を全部説明してやったら署長直々に部下の取り調べになり、俺が言ったことが真実だと解り張り手を食らわしてた。その光景は気持ち良かったな。違反も無しにしてもらった。
真っ当な署長もいたって事だな。今はどうなんだろね。
391: 11/30 22:48
信号待ちでべったり後に着くのは、やめてもらいたいもんだ。
392: 11/30 23:32
なんで、納得してないのにサインするんだ?
393: 11/30 23:55
>>392
サインしなければ拘束されるか、後日出頭しなくちゃいけない!

俺は拘束された後弁護士を頼んでしかるべく手続きをしたよ!
394: 11/30 23:55
あらら…
安い張り手パフォーマンスで、
一市民は納得させられてしまったか。
取り締まる為に、もっとえげつないことをやってるからな。
ビクついて判断誤ったアンタが悪いだろうな。
395: 12/1 0:2
むか――し
広小路で覆面のルーチェロータリーが、あからさまに煽って捕まえてたな…
396: 12/1 0:26
>>386
たしかにあの道路は夜間も普通の信号にしてくれた方が安全だと思うっす。
397: 12/1 0:34
秋田自動車道では 超ノロノロパトカーが後続車を溜めに溜めて ストレス満タンにしてから サービスエリアに入ると、皆 イライラして 加速し始めるところで サービスエリアに待機してた覆面が一気に追跡始めるやり方でした… あんなん取り締まりでなく漁に思えるし 卑怯だ…原因作って取り締まりとは
398: 12/1 0:37
>>394さん まだ若葉マークだった時の話しですよ。
当時の自分としては頑張った方だと思いますよ。
今は違反しない運転してますけどね。
違うな。捕まらない程度のスピードで走ってると言った方が正解ですね。
399: 12/1 7:42
今は乗用車やパトカーに車載カメラがあるから
どっちも知らないですまないからな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]