3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーE
791: 1/30 7:6 p4151-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp 逆に対向車が来てもハイビームの人も勘弁してほしい。 あとHIDに交換してる人も光軸の調整してほしい。 車高が高い車は特に。 過去にジムニーにハイビーム返ししたらすぐライト消されたけど、ローでも対向車がまぶしいの分かってるなら直せよ!と思った。
792: 1/30 7:57 NV601l8 片方だけヤケにまぶしい。黄色いフォグランプも。
793: 1/30 12:14 NR427w7 ライトは対向車が眩しくないように仕様設定しているけど ホォグランプはそんな事しないから まして取り付け不十分で揺れて眩しいと最悪
794:秋田県人 1/30 12:41 p17085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ヘッドランプやフォグにかかわらず 冬は道路がワダチや凸凹になって、バルブに激しい振動が伝わり切れやすくなる。
795: 1/31 8:49 07031040258347_ad 吹雪で視界悪い時にスモールも点けない人ってなんなの?
796: 1/31 9:12 NR427w7 晴天時に林の雪が落ちて 突然視界0状態 前方の車に追突直前で止まれた マジでヤバかった(;´_`)
797: 1/31 18:33 7r70RY6 こんな天気だと明日の朝また、フロントガラスだけ雪除けて出勤する、雪だるまみたいなクルマいるんだろうな。ウインカー判らねからヤメてけれなぁ。
798:秋田県人 1/31 19:0 2hG2wOg そっちが対向車線にはみ出してんのに何でこっちが避けなきゃなんないの?って思う車が日に何台かいるんだけど、おれだけ? 歩行者がいるわけでもないのに3分の1も開ける必要あるかい?と
799: 1/31 19:24 5Ha3Nv2 >>798いるすな! こっちは目一杯左に寄ってるのに、道の真ん中走って来て上から目線でこっちを見ていく奴。 その後の腹立たしさと言ったら・・・!。
800: 1/31 19:30 Ksg3n5Z しるか ぼぉけ てめぇの意見ダベ 相手の事考えろや 逆の立場なってみろゃ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]