3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
南外よいとこ
151: 9/23 7:10 g10StyYjqsnAWfb2 南外に議員なんて必要ないだろ
152: 9/24 7:5 s641020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 必要だな。何できるわけでねども、
153: 9/24 10:49 p1071-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 議員過去に全国で騒がれた騒動が有ったなw しかし、南外村ってのはメインストリートでも道路があんなに狭いのか? 普通にぶつかりませんか? 昔行った時は村中に信号は一個だったと思いますが増えましたか? コンビニはできましたか? 信号は村びと達が街に出た時に慣れる用に一個有ったのですかね? 南外村中々レトロで昭和をもろに満喫できるのでいいですね。
154: 9/24 11:47 s641020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 信号は国道を横断するからです(怒) レトロだけど、想像してる程でないから。
155: 10/7 14:27 g10StyYjqsnAWfb2 出羽鶴杯レベル上がったな
156: 10/8 5:24 s2611197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 出羽鶴杯って何だ?グランドゴルフ?
157: 10/8 6:49 2bS28TV パレスさんはご遠慮ください。
158: 10/14 1:8 QrvXdd/g 平和BC、2連覇
159: 10/15 16:20 FS2ygzM6 南外?通り道で、こんなところに住んでる方々は、何処に勤めてるのかとか、 買い物どうしてるんだろうとか、思ってしまいましたね、、
160: 10/15 19:40 6AGbUyJ6 南外って食料品店ないのかね?
161: 10/16 18:57 qk0o0yUI あるよ。伊藤精肉店。魚・肉・野菜置いてるが、豊富ではない。だから町にでて買い物する。年寄りどご乗せて買い物にちでいぐ。
162: 11/28 19:19 NC9hMWak 横手よいとこ
163: 11/28 21:18 FjGoMPkg 南外のカキコしなさい。
164: 12/1 9:53 g6nKtB.Q ガソリン屋の向かい側にカメイとか言うスーパーが有るだろ。 村から出て来なくても生きてはいけるはずだよ。
165: 12/1 10:49 vKcPoS8. ガセはダメです。嘘はやめましょう。
166: 12/1 13:41 TOq4os1Y 南外出身の人が福岡国際マラソンに出場しているぞ
167: 12/1 17:11 JY5gL52o 横手よいとこ
168: 12/1 17:31 fEMM5hoM カメイの人たち(社長)はどうしてるの?
169: 12/1 18:27 MvMY6oV6 かまけしたべった
170: 12/1 18:51 ARd785hY かまけしたべども、金寄せたべ。元々経営能力の無いバガ息子達に任せた時点でout
171: 12/4 20:58 hL0N/th6 しばらく南外村通過したことないがスーパーつぶれだなが?
172: 12/5 18:55 pimOFcWM 今年だけどな。昔に戻ったかんじだな。
173: 12/5 21:31 Xyo4KSdI 湯ノ又〜湯神台のバイパスって完成したの?
174: 12/6 7:23 vU6ujMuc まだだな。形は見えてきたけど。 いつ竣工だべな。あまり意味ないバイパスの様に思うが・・・
175: 12/18 12:27 T8I52TGg 鰰売ってらっけ
176: 12/22 5:4 T1ll0En6 腐りかけの魚が。的やの奴だから、まともでないから買わないべ。
177: 12/22 19:16 S7vFBPiM ハタハタはよねやの店頭特売で買うのがお利口さん。道端で買うのは おバカさん。カニやスイカだって普通買わないでしょ?
178: 12/23 18:9 mVXvHsk2 生物って直売を買わないのが普通なの?
179: 12/23 19:9 OAEc1D16 買う人種は大体決まってる。割り切ってるチャレンジャーかジジババ
180: 12/23 19:15 8/TTcDKI ハタハタやカニの路上販売には抵抗があるが スイカや野菜なら路上や無人販売でも全然抵抗がない
181: 12/24 19:17 EWMtvngs >>180 無人直売所は出所が農家の方々って判ってるから別に問題ないよ。 路肩に昇り旗立ててトラックの荷台で売ってる様な所から買うのは博打同然だって話。 ガンゴの西瓜や身が少ない蟹なんて買いたくないでしょ?w
182: 12/25 13:26 4LpQd2jI スイカは叩けば分かる。カニは持てば分かる。 ハダハダも群れている人の数と、まなぐ玉みればわがるべ。
183: 12/25 19:9 oV4x1KKA 要は路肩で売ってる様な所に寄らなければ、わざわざ叩いたり持ったりして 確認する必要なぞ無いって事だよ。
184: 12/26 13:38 25iYJ8xE ええ〜っ。スーパーでも、スイカは叩いてみるでしょ〜。 魚のまなぐ玉も見るでしょ。 ガニだって持って軽かったらかわないっしょ〜 ええ〜っ。そんたにヨネヤがすばらすいの〜ぉ?
185: 12/26 22:6 LxPZsa0U >>184 その確認ってトラックの荷台で売ってる所で買う時もやるの?w 普通の人はそもそも買わないんだし、やっても意味無いでしょ。 それよりよねやがいいなんて話誰もしてないよw
186: 12/27 9:35 AGLeTCO6 >>185殿へ >>177によねやって書いてるやん。
187: 12/27 19:4 kcvekk6Y >>186 確かに書いてるよ。 ハタハタ買うなら道端で買うよりよねやで買った方がいい、ってね。 でも別によねやが何でもかんでもいいなんてどこにも書いてないだろ?w
188: 1/6 10:59 UEJqW3Lw >>187 ガニやスイガはどごおすすめなの?w
189: 1/7 23:4 Xja7ZfmE ハタハタの話をしてるのにガニだのスイガだの言ってどうすんだ?w
190: 1/8 13:56 v4TVT1Kg >>189 >>177にスイガどガニの話っこ出でらんし。 今後の購入の参考にするど思いまして、聞いでみだどごだんし!w
191: 1/9 19:33 XiLXwLF6 >>190 んだがらよねやのハタハタの話してんだがらよ、かんけーねー話して なんとす?って話だって。
192: 1/9 20:46 6dZjVI.k 南外の人♪面白いですね♪保育園の子供みたい(^o^ゞ
193: 1/10 13:26 Y.sEiOPo >>191 関係あるべったよ〜。これがら、夏にむげでスイガの時期来るべったよー そのどぎの為に、参考にしでなって、純粋な気持ちで思っただげだったんし〜
194: 1/11 0:57 OKqWch3c >>193 夏に向げでだ?この大雪降ってるどきに何バガくせごど言ってらなや。
195: 1/12 21:19 yTgOribo んだんだ。その通りだ。
196: 1/12 21:42 YTgEtGB6 野球以外はスポーツと認められない地域
197:南外魂 1/12 23:2 HLY5LESQ 除雪の上手さ!大仙1 これぐれだ自慢は(゚∀゚ゞ)
198: 1/13 12:45 wJgCq8M6 >>197 それ交通量少ねがら、でごすこ道ならねで、除雪うまいって錯覚してるだげだがら。 あんだいっきなってそただごと言ってれば笑われるど。
199: 1/13 20:51 hbuZk71w >>198 んでもさ、あのせまっけー道でもよ、トラックと乗用車でも一応擦れ違える 様に除雪してけでるんだがらさ、上手だど思うよw
200: 1/13 21:9 wJgCq8M6 >>199 まぁいぐやってけでるどは俺も思うよ。 特に不満もねし。 しかし雪降ってなもかもねなや
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]