3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下国政について議論するスレ3
111: 5/13 9:58
仕事せぇ
ニートがっ!
112: 5/13 17:36
仕事もせずに朝から晩までアキリンに張り付き監視、必死に隠したがる赤面黒歴史、自演バレしたp1244によるiPhoneからの最初のレスw w w w
p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
俺は↑を支持するけどね
たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ
批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ
そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな
んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ
寧ろここツッコむ所だろw
略21
113: 5/13 18:18
もう一度言うけど
p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
とは全く関係無いぞ
iPhoneから書き込んでるのは間違いないけど、こっちは転勤で都内にいるから逆引きホスト名でどうやってもakitaは無理だしな
なんならiPhoneからでも東京タワー写真にとろうか?
芝公園には時計もあるみたいだし今日の新聞も一緒にとれば満足するかね?
その場合は夜まで待ってもらう事になるけどな
114: 5/13 18:21
アリバイ工作キターw
どちら様に依頼したのかw
115: 5/13 18:40
じゃあもう一言
5月頭にここの管理人さんに第三者へ迷惑がかかっているかもしれないとの相談を投稿した後日にスレが終わったんだけど、これ以上同一視するならばしかるべき処置をとってもらうようもう一度抗議させてもらうわ
116:467 5/13 19:28
ん?グラフを読めないヤツが二人も居るってこと?
117: 5/13 19:30
>>116
ん?言い訳と矛盾の塊の周回遅れがどうした?www
118: 5/13 19:31
>>お前は最低賃金を引き上げれば景気は回復するって言っただろ。
>>18年前と比較して138円アップしている。確実に最低賃金は上がってるのに
>>名目GDP(国民の所得の合算)は下がってるのはどうしてだ?
>デフレだからだよ。未だにデフレが分からない低能工作員ロンパ君。
名目GDPが増えないのはデフレだからと回答しながら・・・。
>506 :467 :2013/04/27(土) 21:47 u876064.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net
>>この名目GDPってのはデフレの状態では増えないんだよ。
略31
119: 5/13 19:32
>508 :467 :2013/04/27(土) 23:20 u876064.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net
>景気良くするつもりなら消費を増やせばよいわけで、一番手っ取り早いのはエンゲル係数の高い底辺の底上げ。
>具体的に言うなら最低賃金の引き上げ、超過労働割増の割増率上げ、労働法違反の罰則強化とかかな。簡単だよ。
oリンク
日本の名目GDPは2013年現在、約480兆円。
95年の名目GDPは501兆円だから、約4.3%のマイナス。
最低賃金は22%も上昇しているのに、逆に名目GDP(国民の所得)は4.3%減っている。
周回遅れくんは最低賃金を引き上げれば景気は回復すると寝言を言っていたが、名目GDP(国民の所得の合算)
は下がってるのはどうしてだ?
略20
120: 5/13 19:36
名目GDP(国民の所得の合算)を増やすには、まずはデフレを脱却すること。
名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)で算出される。
つまりインフレ率(物価上昇率)がマイナス(デフレ状態)では名目GDP(国民の所得の合算)
が増えにくくなり、実体経済が回復しない。
oリンク
上のリンクを見ると、日本は1998年から現在までデフレが続いていることが分かる。
経済音痴くんは>>626で「円安で輸出が伸びても実質経済はほとんど成長しないし雇用や
賃金には反映しない。これは2002〜2007年の『戦後最長の景気回復局面』で明らかになっている。」
などと寝言をぬかしているが、先に説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)
略42
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]