3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下国政について議論するスレ3
121: 5/13 19:38
>>u686138.xgsnun104.imtp.tachikawa.mopera.net
以下はインフレ時とデフレ時の給料を比較したもの。
oリンク
>アベノミクスでデフレから脱却してマイルドなインフレになると、給料がどうなるのか気になる人は多いだろう。
>物価が上がっても給料が上がらないと、懐が痛むばかりで生活が苦しくなるからだ。
>まずは過去のデータを見ておこう。デフレになったのは1995年度からなので、1971年度から1994年度の24年間を
>インフレ時代、1995年度から2011年度の17年間をデフレ時代と分けよう。それぞれの年度で、給料の上昇率と
>インフレ率の関係を調べ、給料の上昇率がインフレ率を上回ったら「勝ち」、下回ったら「負け」とする。
>結果は、インフレ時代は21勝3敗であるが、デフレ時代は5勝12敗と負け越し。さらに詳しく見ると、インフレ時代
略23
122: 5/13 19:39
音痴くん「デフレそのものは物価下落を指し示しているのであって経済の縮小は必要要件ではありません。」
俺 「それを証明する客観的なデータを示しなさい。」
音痴くん「・・・・・・。」
音痴くん「君が挙げたグラフは国の公共事業関係費の予算額であって実際の公共事業額の数分の一の額にしかならない。 」
俺 「数分の一である根拠は?どこにそんなソースがある?」
音痴くん「・・・・・・。」
音痴くん「デフレとリンクじゃないんだっつの。『GDPが落ち込んでる=不況→デフレになった』であって、『デフレ→GDPが減っちゃった』ではないから。 」
俺 「GDPが落ち込んでデフレになる過程を説明しなさい。客観的なソース付きで。」
音痴くん「・・・・・・。」
略14
123: 5/13 19:44
>>117
私と同一視されてしまっている事に対して私の配慮が足りなかった部分をお詫び申し上げます
上記でも書きましたが、一応、管理人さんには相談してありまして、また同一視される様でしたら抗議の報告をされてください
それと、スレとは関係無い話で申し訳ないんですが、経済音痴や周回遅れなどの暴言は極力ひかえる方向性で個人的にはお願いしたく思っております
124: 5/13 19:47
>>113
今まで、なりを潜めて突然出てくるとは、タイムリーなことですね。
とりあえず、今日はタワーのそばから新聞と一緒に写真撮ってくれw
その後、何回か注文出すけどそれをクリアできたら白にしてあげますw
p1244の為に是非www
125: 5/13 19:52
p1244と123は同レベルと言うことですね。
お友達同士、お互い、言いたいことあるんじゃないかw?
擁護してさよなら? 不自然にも見えるがw
126: 5/13 20:0
>>124
東京タワーの件は言い出しっぺなのでするとして、複数回の件は内容による
今朝の書き込み時間を見てもらえたらわかると思うけど、朝が早いので深夜遅くまでは無理だと言っておく
それと、都内は基本徒歩なんでほいほい遠出は出来ないし時間もそれなりにかかると理解して欲しい
という事からできれば一度きりにしてほしい
もしくは、後日改めてとって欲しい場所があるなら移動金額によっては考慮します
これでよろしいか?
127: 5/13 20:12
>>124
iPhoneからとった写真を本文に貼り付けようとしたら無理だったわ
これは俺のミスだわ、すまん
128: 5/13 20:16
貴方の通勤などの移動経路などがわかれば、それから注文をつければ
いいよね? その経路の日々の景色と一緒にお決まりの何かを
見せてくれたら、それでいいんじゃないか?
その日の都会の天気や、景色といつものグッズを見るのも悪くないw
お友達のp1244の為に、 p1244もお願いしたらw?
129: 5/13 20:21
>>127
何の為に出てきたのだw? またまた自演ですかw?
ますますそうなるぞw
130:467 5/13 20:21
じゃ、まずはこれ
>506 :467 :2013/04/27(土) 21:47 u876064.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net
>>>この名目GDPってのはデフレの状態では増えないんだよ。
>>>実際に日本がデフレになってから名目GDPは下がり続けている。
>>いや事実はそうなんだろうけど、デフレだから増えないという理解は逆。
>デフレだから増えないという理解は間違いと主張www
>これも完全に矛盾した書き込みだな。
略34
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]