3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ3
230: 5/30 19:28 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp さ、また株が大幅下落したなw p1244はまだ首吊ってないのか? 準備しとけよw
231: 5/30 19:37 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp リーマンショックや東日本大震災を超える値幅で調整って凄いよなw アベノミクス頑張れ(^∇^)
232: 5/31 9:50 u577129.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net 野田の頃はファンダメンタルに比して安すぎるくらいだったが、今は逆に期待先行で高すぎるくらい。 つまり、期待がしぼめば当然に下がる。期待に追いつけるほどにファンダメンタルが良くなるかな?
233: 6/7 22:31 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp アベノミクス終了かな?
234: 6/7 22:57 u580118.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net 弊害はこれから
235: 6/8 2:10 ca9d67-052.dynamic.tiki.ne.jp ただ現実のところ、今はニューディール政策とレーガノミクスの合わせ技しかないと思う と言いながら、自分では5月中盤からは空売り先行でいってんだけど 悲観論者の人たちの有益策の提言教えてよ
236: 6/8 12:15 u583168.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net だから最低賃金上げと時間外労働の割増率アップ。ついでに消費税廃止でどうだ。
237: 6/8 19:40 i114-182-207-226.s42.a002.ap.plala.or.jp できれば、いいのだが、 体力の弱い企業が最低賃金を引き上げ 価格転嫁して 末端の売上に影響なければ万歳だが 新興国などの 人件費が安い国が競争相手だと 簡単にはそういかないような 新興国との技術力も差はなくなる一方だし、 行き詰まりがゆえの苦肉の見せかけの策 アベノミクス 国内は万策尽きたのかな? 中国も変な匂いが漂うし、欧米の景気 回復に引っ張られるのを期待するのみで、 国策はあてにせず 今日も自分の仕事に励みました。 一個人のできることはそれだけ 何党さんもあてにせず、月曜日からまた仕事に励もうかなw
238: 6/9 0:7 NRi0SLU 複雑なことはよくわからないが、日本は人件費高いて言うけど、世界一の技術力をもつ日本人なんだから、高くていいんじゃない。
239: 6/9 0:47 softbank126046218124.bbtec.net 物価高いんだから、人件費安くては暮せない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]