3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ3
301: 10/11 8:10 WsXKL6Qk ●『バカ』にコンプレックスの存在あり
このサイトは随分汚い言葉が横行している 全部同じ人か?
302: 10/11 8:42 cqK7Wsj2 大体説明が下手(笑)
長文だしコピペだしね、まあ学習発表会の時期だからさ。
参加賞おめでとうございます。
303: 10/11 8:55 FitOAMbk うわー、これは恥ずかしいわ。
上のグラフは去年の3月までしかない。そのあとBEIはどうなったかというと、このわずか数か月後を山として急落し、マネタリーベースの増加と関係なく推移している。
http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata05.html
>実質金利が下がると、より高い利回りを求めてレスポンスが早くインカムゲインのある
株価が上昇して設備投資も増える。
そうだったらいいんだけど、実際には需要が無ければ設備投資は増えない。投機に向かう。海外向け債権増加額の方がはるかに多い、と>>291のリンク先で書かれてる通り。
>企業は設備投資するのに内部資金から先に捻出するので、外部資金を借りるまでに
時間がかかる。
はあ?何処の会社の話?
304: 10/11 9:10 cqK7Wsj2 ↑付き合うのかよ(笑)
305: 10/11 9:14 lMNxuRnc 田舎もんが国政か?
そんなもん考えるより百姓はこれから払う、秋払いの事を考えれよ。
んでねば、明日、自殺しねばならねかもしれねよ?
306: 10/11 9:34 X6gBa69g 俺は読んでる。インフレ馬鹿はネットサーフィンはするけど本や新聞は読まないんだろう。
307: 10/11 9:39 lMNxuRnc 今時、嘘八百書いてる新聞読むのか?
308: 10/11 9:44 6JOtfC0Y どうせ、韓日友好・阿部日顕 撲滅の寸鉄で有名な聖教新聞だろ。
309: 10/11 9:55 X6gBa69g ネットだと探さないといかんだろ?新聞だと楽なんだ。
新聞読んでたら金不足でデフレなんて話には引っ掛からない
310: 10/11 10:4 X6gBa69g 実感としても金不足はないわ。ちゃんと売れる仕事なら銀行は金貸す。モノが売れないし、売れても安くて稼げないから貸さない、貸してくれるにしても事業計画の満額は無いな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]