3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

国政について議論するスレ3
311: 10/11 10:14
↑うぜぇ

一度で説明出来ねぇのか文盲!
312: 10/11 10:24
不景気を打破するのにインフレ政策というのは面白いんだが、デフレの原因が金不足なんて勘違いしてるなら無理。
周りの社長連中からも売れ行き不振、仕事不足は聞くが金不足なんて聞かない。ありえない話
313: 10/11 10:27
携帯からなんだすまん
314: 10/11 10:32
金金金金金金…。貧乏人の僻みか?
間違っても、お前に渡る金ではないから心配すんな。
315: 10/11 10:59
 そもそものリフレ派の本家本元御本尊のクルーグマンは人口減・消費減が低成長の原因と分析している。

日本には大きな長期的問題がある。基本的には日本人の不足が問題だ」と述べ、「日本の人口動態 はひどい。労働年齢人口1人当たりの成長はさほど悪 略1
316: 10/11 13:55
実際のとこ、株価は上がっても設備投資は増えないし、個人消費も増税後は全然だし、需要が増えそうな要素は見当たらないよな。
317: 10/11 17:59
今だけ
カネだけ
自分だけ
318: 10/11 20:33
>>303
お前が貼ったグラフでもBEIはプラスで推移している。
緩和前はマイナスで推移してたんだからプラスで推移していれば>>298の理論通り。

>そうだったらいい 略1
319: 10/11 20:34
oリンク
クルーグマンはアベノミクス支持者だぞ。

>金融緩和によって名目金利が一定に抑えられている環境のなかで、期待インフレ率が上がれば
略1
320: 10/11 23:37
日米同盟強化をすると、魁はよっぽど都合が悪いんだろうか。
今日も社説で何故か怒ってます。

日米防衛指針 際限のない米軍支援だ
oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]