3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ3
696: 11/19 1:18 swg9fO2g 松浦が2区っていうことはないな
697: 11/19 6:58 eLTNn0gk TPP反対とさけべば
当選するのだろうか?
叫んで当選した議員は国の舵取りが出来るのだろうか?
他県人はTPP参加は果たして秋田県人ほど反対していないのでは?
世の中の空気ま読めない秋田出身の国会議員出さずにいただきたい。
698: 11/19 7:1 poBUXPNk 民主、二区に元アナ擁立へ
誰だろう。清家かな。
699: 11/19 8:48 bRiQwOKQ 衆院解散:「疑惑」リセットか http://mainichi.jp/shimen/news/20141119ddm041010176000c.html
「選挙やってる場合か」=「政権の都合」に憤り−被災地、復興遅れ懸念 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014111800847&g=soc
衆院解散表明 「なぜ、この時期に」被災者、復興の遅れ懸念 宮城 http://www.sankei.com/region/news/141119/rgn1411190054-n1.html
700: 11/19 9:46 1wRih06U 2区に立候補予定の元アナウンサーの男性って誰???
まさか鈴木○悦????
701: 11/19 9:58 noCQ.53U 松浦だろ?
702: 11/19 10:34 qvgCGZrA 9月に辞めた緑川アナだよ。
秋田の元アナから政治に行く連中は、民主党が大好きなんだな。ワロタ。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141119_71011.html
703: 11/19 10:39 noCQ.53U これで秋田は選挙構図決まったね
704: 11/19 10:42 DsRbq/sQ 特定秘密保護法や集団的自衛権行使容認などの
重要案件は国民不在で進めたのに、消費増税先送り
という唐突な理由で信を問う姿勢は理解できない。
「信を問う」を名目として使っているとしか思えない。
もう菅官房長官も県選出自民議員も信用しない。
705: 11/19 11:1 noCQ.53U 3選挙区自民独占も腹立たしいしな
維新や民主にやってもいいな。
増税も延期なだけで・次回は必ず
増税すると馬鹿げた事話してるし。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]