3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の高校野球を応援するスレ
692:秋田県人 3/27 16:29 ??? せんけん運転管理で発注決定の大工仕様の大型バス楽しみですな。
甲子園出場の証だもんな〜。
春の全県には見れるか。
693: 3/27 16:30 sXYU7602 内容のあったエエ試合だったね、選手&応援の皆様お疲れ様でした!!
694: 3/27 16:32 teUfZ4I2 なぜいつまでも打てない選手を代えないのだろ?ベンチ選手は飾りか?
そこは昔から変わらないのね…あの監督。
695: 3/27 16:36 .Xuqtg1k >>684
平日が休みの仕事だってあるでしょうに…
696:秋田県人 3/27 16:52 ??? 秋田の魂を忘れたのか…、無様としか言いようがない…
697: 3/27 16:56 DBOKwSS2 ほらな 守備で泣いた
県南にも冬場も練習できるような
樹海ドームみたいなのが必要なんだよ
698: 3/27 16:56 AFA6.0vI >>691
私は寄付してないけど、あなたもどうせ寄付してないですよね?「寄付した皆さん一人一人に土下座してお詫び行脚」って、寄付した皆さんからすれば余計なお世話だと思いますw あまり余計なお世話すると頭おかしい人だと思われますよw
699:秋田県人 3/27 16:57 ??? 選手の頑張りを労う気持ちもなく、勝てばマグレ、負ければ恥と、何にでもケチをつけるような人にはなりたいないですね。
700:秋田県人 3/27 17:1 ??? 同調圧力は嫌いだし、色々な意見があってもいいとは思う。
でも、1回戦で何も出来ずにボロ負けしたわけじゃないんだから、上出来だよ。ましてや初出場なんだし、いきなり優勝するとでも思ってるのか?
課題が見えただけでも次に繋がる。長い目で応援してやれよ。
701: 3/27 17:3 Hqyt7IBA OBではないですが寄付しました。応援したくて寄付したので、負けたからといって寄付した事を損したとは思いません。よく頑張ってくれた、ありがとう、それだけです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]