3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の高校野球を応援するスレ
651: 3/26 23:20
あ〜すまん>>647の間違い
652: 3/26 23:36
>>647
ど〜考えても、有償でEXILEやE-GIRLSの練習場所に提供するほうが懸命では?
653: 3/27 0:55
パブリックビューイング。午後2時から試合終了まで。1時半から入場可能、観戦は無料。
大曲市民会館小ホール=横8.3メートル×縦3.1メートル のスクリーン
中仙公民館ドンパルホール=横13.5メート ル×縦5.3 メートルのスクリーン
協和市民センター和ピア大ホール=横6メート ル×縦6メート ルの壁面
654: 3/27 5:41
また後攻だね。

去年の強化試合では江口との対戦はなかったんだね。
今からドキドキ…。
655:秋田県人 3/27 8:15
応援団のバスはだいぶ減ったらしい…
656:秋田県人 3/27 8:31
10日前に申請出来た1回戦と違って日にちもないし、同じ週に2日も休みを取るのはかなり厳しいですよね。高評価だったブラバンも初戦の半分位しかいないと聞きました。応援人数は減っても、今日も頑張って勝ってほしいですね!
657: 3/27 10:20
今日勝てば8強の試合に応援団が増える。
各提供ホール観戦も増える。
地元ホールで応援すると各局からインタビューされるので夕方のNEWSで顔映ります。
658:秋田県人 3/27 10:59
少しの間だったけど、いい夢を見させてもらってありがとう!
昔から、家に帰るまでが遠足と言われているから、帰りぐらいは精一杯気をつけて帰って来てください。
大工ファイト!エイエイオー!ゲッツ!
659: 3/27 12:6
大工には 留守番いますか?
660: 3/27 12:11
大工?だいく?
浦和学院は、大阪、沖縄、新潟、東京、千葉、茨城等のスター選手の集まりだね。今の高校野球はこれが普通。秋田の田舎者高校は、せいぜい恥かかないように
661: 3/27 12:12
>>658 負けた気分の書き込みだな!
662: 3/27 12:27
試合は終わるまで分からない。
663: 3/27 12:55
>>660 コラッ オマエだよ!こっち向いて笑ってるヤツ!クソ餓鬼野郎!
去れ !
664: 3/27 13:19
>>600
浦和は地元へたくそなガキしか居ないから外人部隊入れて勝とうとするのか?
地元民かわいそう涙
665: 3/27 14:3
いきなりホームランキタキター!
666: 3/27 14:17
今日は三塁側負けてるな。
667: 3/27 14:20
後、試合終了してくれ
668: 3/27 14:22
浦和学院の方が押しているな
669: 3/27 14:35
大工勝ってるって?
670: 3/27 14:40
2回の1死3塁を活かせないから流れが移るんだよ…。
このまま打線が萎んで終わるパターンか?
671: 3/27 14:42
ザマア❗(笑)
スター選手軍団に田舎の土方高校勝てるわけない。
672: 3/27 14:53
>>671
お前の地元の高校出てないだろw
673: 3/27 14:55
こりゃ駄目だ。。。
674: 3/27 14:57
あど観ていられね…(。>д<)
675:秋田県人 3/27 14:57
相手ピッチャーもそんなに打てないって程でもないのにな
やっぱノーアウトのランナーを大事にしないと
676:秋田県人 3/27 15:24
攻めがチグハグすぎる
677:秋田県人 3/27 15:37
野球なんてしばらく観た事なかったんですが、いつの間に1ストライク2ボールが2ボール1ストライクと言うようになったのですか?
またその理由もあわせて教えていただければ幸いです。
678: 3/27 15:39
なんで、そんなに強引に引っ張るんだろ。自分らのバッティングがそんなに凄いとおもってんだろうか
679: 3/27 15:39
満塁弾で 同点だ
680: 3/27 15:45
秋田の恥

もう帰ってくんな
681: 3/27 15:52
>>680
んなコメントするあんたが恥だょ。
682: 3/27 15:52
負けるとすぐに恥と言う低脳。
683:秋田県人 3/27 15:53
帰ってくんなということは、お前も秋田県人だよな?
お前が秋田の恥だよ。
684:秋田県人 3/27 15:56
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
685: 3/27 15:57
1点とれてよかったね。
686: 3/27 16:8
お疲れ様でした!
負けてしまったけど、強豪浦学を相手にいい試合だったと思います!立派でした!

大工野球部選手の皆さん、吹奏楽部・応援の皆さん、ありがとう!
本当にお疲れ様でした!
687: 3/27 16:9
感動した〜
688: 3/27 16:11
リベンジは夏ですね!
689:秋田県人 3/27 16:12
仮にも優勝候補と言われる浦学相手に頑張った良い試合だった。
ピッチャーもストレート走ってたし、守備も好プレーがあった。
胸張って帰って来て下さい。
690: 3/27 16:22
学校は春休み
691:秋田県人 3/27 16:23
あれだけ、点差あるのに感動するやつってなんなの?頭、おかしいの?
単なる恥さらしじゃん。
帰って来たら、寄付した皆さん一人一人に土下座してお詫び行脚だな。
692:秋田県人 3/27 16:29
せんけん運転管理で発注決定の大工仕様の大型バス楽しみですな。
甲子園出場の証だもんな〜。
春の全県には見れるか。
693: 3/27 16:30
内容のあったエエ試合だったね、選手&応援の皆様お疲れ様でした!!
694: 3/27 16:32
なぜいつまでも打てない選手を代えないのだろ?ベンチ選手は飾りか?
そこは昔から変わらないのね…あの監督。
695: 3/27 16:36
>>684
平日が休みの仕事だってあるでしょうに…
696:秋田県人 3/27 16:52
秋田の魂を忘れたのか…、無様としか言いようがない…
697: 3/27 16:56
ほらな 守備で泣いた
県南にも冬場も練習できるような
樹海ドームみたいなのが必要なんだよ
698: 3/27 16:56
>>691

私は寄付してないけど、あなたもどうせ寄付してないですよね?「寄付した皆さん一人一人に土下座してお詫び行脚」って、寄付した皆さんからすれば余計なお世話だと思いますw あまり余計なお世話すると頭おかしい人だと思われますよw
699:秋田県人 3/27 16:57
選手の頑張りを労う気持ちもなく、勝てばマグレ、負ければ恥と、何にでもケチをつけるような人にはなりたいないですね。
700:秋田県人 3/27 17:1
同調圧力は嫌いだし、色々な意見があってもいいとは思う。
でも、1回戦で何も出来ずにボロ負けしたわけじゃないんだから、上出来だよ。ましてや初出場なんだし、いきなり優勝するとでも思ってるのか?
課題が見えただけでも次に繋がる。長い目で応援してやれよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]