3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の高校野球を応援するスレ
746:秋田県人 3/28 18:53 ???
勝つか負けるかではなく、大工野球部を応援する気持ちとして自分は寄付しました。1勝し、強豪との試合でもあれだけやってくれたんだから、感謝しかないです。
747: 3/28 22:2 sCCD2.sU
>>738 惨敗という表現はおかしい。一点もとれない、コールドならしかたないけど、充分健闘したと思う。
しかも、あなたの言うように雪の降るような田舎の高校が、気象条件の良い四国の学校に勝ったり、関東の強豪校に4点差 略1
748:秋田県人 3/28 22:10 ???
寄付金少なかったという表現おかしいよ。どんだけ人の金とろうとしてたのよ…。バス発注するだけあるくせに。
749: 3/28 22:22 AhgnDFtE
1試合してくるのにかかる費用は数千万
寄付金は億ちょっと
2試合で使いきる寸前だよ
750: 3/28 23:5 yotlAVKU
バスのデザイン楽しみですね。
751: 3/28 23:26 HA6tCUtg
>>748
寄付金が予定額に全然達してなかったのは紛れも無い事実なんだよ。
2回戦迎えた時点で懐が既にスカスカの状態。3回戦マジでやばかったんだよ
752: 3/29 2:53 qu3nErAY
>>747
便所の落書きでマジになるなよ…
753: 3/29 3:17 lgLxgDDs
便所の落書き惨敗
754:秋田県人 3/29 6:36 ???
寄付金はじゅうぶんに集まっておりました。本当にありがたいです。おかげでバスも買えるみたいですし。
755:秋田県人 3/29 6:51 ???
>>751
選手の滞在費や移動費は高野連が出してくれるんですよね。それであれば、寄付などなくてもなにも問題はないかとおもいますね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]