3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の高校野球を応援するスレ
181: 2/25 10:0 4bG9rj7o ↑わからなくもないな。
最近秋田勝てないしね・・・
金農・経法時代より盛り上がらないかもね。
寄付金って1000万くらい集めるの?
182: 2/25 10:13 xgfWwAq. >>181 角館すら1億7000万、工業なら2億いくな
183:秋田県人 2/25 10:38 ??? ベンチ入り選手の交通費や宿泊費の一部は大会本部から支給されるが、ベンチ外の部員の費用や応援団の交通費や弁当代、入場料などは各校の負担なので、甲子園で1試合戦うのに1200万位かかるといわれている。〔調べたら、21世紀枠でセンバツに出場した県北の高校の時は1試合で6千万との事。〕
184: 2/25 12:45 4bG9rj7o 2億・・・(((^_^;)
これで初戦敗退されたら泣くな
関係者は
185: 2/25 12:51 gCgYuORw 応援なんて行きたい奴がいけばいいし、金は父兄が払うべき。
他人の旅行にお金を払うなんざ、愚の骨頂。
186: 2/25 13:7 iDMKArYc 資金援助も応援の一つ
他人が援助した行為を自分の事のように語るなどそれこそ滑稽
187: 2/25 13:31 xgfWwAq. 応援しようってスレなんだからその気のない奴は無視すればいいのに…
寄付だって強要してる訳ではないし街頭募金みたいに無差別に声かけてるんじゃないんだから、嫌ならしなければいいしわざわざここで悪態つく必要はないだろ‼
そんな奴らは目障りだからレスるんじゃねぇよ
188: 2/25 16:41 gCgYuORw 大仙市で力のある者が社長を通して寄付を集めるから、めんどくさいんだよね。
寄付を断れば周囲からあまり良い視線をあびないからね。
甲子園の寄付ってのは、悪しき伝統だよね。
甲子園に行く金がないのなら、辞退すればいいのにね
189:秋田県人 2/25 16:52 ??? >>186 同感。
>>187 わざわざ悪態つく必要もなければ、>>178 初戦敗退なら即寄付返せと言う必要もない。
190: 2/25 16:59 xix35GoI 負けれなくなったぞ大工
背水の陣
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]