3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の高校野球を応援するスレ
732: 3/28 0:30
浦和戦を評するとすれば、【超強豪のベスト8進出を脅(おびや)かした。】です。自信を持ちましょう。
733: 3/28 5:51
>>731
ID隠そうが糞しようが、自分の勝手だろw
叩きたきゃ、叩けばいいだろwできるかな?
てめーは、ネタから出てくるなやw
734:秋田県人 3/28 6:7
寄付金の一部はバス購入になるとか。いつものバス会社の運転管理で大工野球部仕様のバスを発注済。
ま、甲子園出たらバスくらいは証残すでしょうね。
735: 3/28 6:22
プロ野球予備校相手によく戦った
736:秋田県人 3/28 7:48
>>735
浦和の内野手の肩の強さ、特に捕手は凄いと思った
打ち負けてはいなかったので、あとは采配…ではどうにもなんなかったかな
振り切る打法もちろんOKだけど、塁上賑わしたらもうちょい揺さぶってほしかっ 略1
737: 3/28 7:59
>>734
大工野球部 バスなかったもんね。バス会社の運転手なら安心だし これからの大工野球部のために使ってもらえて嬉しい。良かった。
738: 3/28 8:0
高校野球やプロの登竜門です。田舎高校の結果は、惨敗!
甲子園に送り出した、秋田県高野連の責任問題に発展するだろう
739: 3/28 8:12
見当違いの悪口雑言を書き散らす奴ら、頭がおかしいことは確かだろうけど、
試合終わってもまだ来るね。それだけいい試合だったってことだね。
740: 3/28 8:17
大工はよくやったとおもうよ。
浦学が準々決勝で6点以上取っての完封勝ちするかもしれんし。
春夏も頑張ってほしいのう。
我が秋高相手にはお手柔らかに頼むわ。
741: 3/28 11:17
さあ!春のリーグ戦、春季大会と楽しみですね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]